院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康まで基本的にノンジャンルでかきつづります。

追われ人。

2006年05月15日 07時18分45秒 | 
相変わらずテストに追われ、絶望的に間に合わない

という夢を見つづけています。

院長です。

おはようございます。


もちろん、そういう事態を何より恐れていたので学生時代は

テストに関して、準備が遅れることはなかったです。

心の奥で、テスト勉強が間に合わないってことに対して

ものすごい罪悪感とか恐怖感みたいなものがあったのかもね。


だから、今だって仕事のひとつである介護のほうの資料作成も

余裕をみて、期日よりなるべく早く仕上げます。

まじめとも取れるけど、なんせ怖いんだよね。


だから締め切り期日みたいなものがある書類作成も試験も

追われて慌てまくるという夢を見るんだと思う。

愛玩犬のように何かに怯える、実はカワイソウなコかもしれません。


ちなみに奥さんは、今だに体操着を忘れ、必死で誰かに借りる夢を見るそうです。

ウケるね。


飲み会でもあったら、昔っからみる同じ夢なんかを聞いてみるとその人の

意外な心の影が見えるかも。


さて、お友達に頂いたタケノコさんのおかげで我が家はまだタケノコ三昧です。

これはなんとタケノコを御飯と一緒に炊き込むという斬新極まりない創作料理。

名づけて「タケノコ御飯」です。




                     (作り方)

 1) 米を3合研いで、分量の水を入れる。

 
 2) タケノコを食べやすい大きさに切って炊飯器に加える。


 3) 酒、みりんオオサジ1、しょうゆオオサジ2 塩、コサジ1/2を加え、

    だしの素をパラパラ加え、炊いたら完成

明日はチンジャオロースの紹介です。