院長、勘違いしていたことがありました。
「なすは緑黄色野菜ではない」
知ってました?
栄養ブックのイラストとかで、緑黄色野菜の群の中にカボチャとかトマトとか
ピーマンに混じってナスも描かれていたようなイメージだったんだけど、
実はナスは栄養価の乏しい部類の「淡色野菜」。
ネットで「ナス 栄養価」と調べてみると「ナスは淡色野菜で特筆すべき栄養価は無い」
なんて書かれてる始末。 カワイソー
院長、ナスは結構食べてるし、「こんな体にいい野菜食べてどんどん健康になっちゃうよ」
って思っていたんだけど、ナスに限ってはそうでもなかったみたいで軽くショック。
ただ最近は皮に含まれている色素である「ナスニン」は強い抗酸化作用があることが
分かってきたらしく、まるっきし無駄というわけではなさそうです。
なんせ美味いからね、食べ続けることには変わりないんだけど、
栄養価に乏しいとか知ると、ちょっと裏切られた気分です。
でも「ナスニン」ってカワイイ名前だよね?
昨日は「ナスニンとオクラン入りのキーマカレー」でしたん。
「なすは緑黄色野菜ではない」
知ってました?
栄養ブックのイラストとかで、緑黄色野菜の群の中にカボチャとかトマトとか
ピーマンに混じってナスも描かれていたようなイメージだったんだけど、
実はナスは栄養価の乏しい部類の「淡色野菜」。
ネットで「ナス 栄養価」と調べてみると「ナスは淡色野菜で特筆すべき栄養価は無い」
なんて書かれてる始末。 カワイソー
院長、ナスは結構食べてるし、「こんな体にいい野菜食べてどんどん健康になっちゃうよ」
って思っていたんだけど、ナスに限ってはそうでもなかったみたいで軽くショック。
ただ最近は皮に含まれている色素である「ナスニン」は強い抗酸化作用があることが
分かってきたらしく、まるっきし無駄というわけではなさそうです。
なんせ美味いからね、食べ続けることには変わりないんだけど、
栄養価に乏しいとか知ると、ちょっと裏切られた気分です。
でも「ナスニン」ってカワイイ名前だよね?
昨日は「ナスニンとオクラン入りのキーマカレー」でしたん。