できることを、できる人が、できるかたちで

京都精華大学教員・住友剛のブログ。
関西圏中心に、教育や子ども・若者に関する情報発信を主に行います。

2泊3日で北海道に出張してました。

2024-09-07 18:34:15 | 旅行

先月家族旅行で行ったばかりですが、実は9月4日(水)~6日(金)の2泊3日で、北海道の札幌や余市のあたりに出張してました。一応、勤務校の4年生が教育実習に行ってるので、その実習校での様子を見に行ったのですが。ちなみに北海道の学校は2学期のはじまりが早くて、8月20日過ぎにはもう授業がはじまっています。そこから3週間たちますと、だいたい今頃ですね。

ただ実習校訪問そのものは半日くらいで済みますので…。結局、札幌市内や余市のあたりをウロウロとすることになります。その間、札幌のすすきの界隈でラーメンやスープカレー食べたり、余市のウイスキー蒸留所の前を通ったり、札幌の大通公園や時計台を見たり…という過ごし方をしてました。

あと、帰りは新千歳空港発神戸空港行きの飛行機に乗ったのですが、これがスカイマークのピカチュウジェット2号機でして…。機内での自動音声アナウンスは人の声のあと、なにかにつけてピカチュウの声で「ピカ~ピカ~」というもの。そのピカチュウジェット2号機は、ちょうど日が沈むころに淡路島上空を通過、明石海峡大橋を真下に見るという経験もしました。

ということで、思いつくままに、出張中の画像をアップしておきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に釧路・知床への旅行からもどりました。

2024-08-20 20:37:06 | 旅行

おかげさまで無事、釧路・知床への旅行から戻りました。昼間の気温が23~24℃くらいの釧路から、30℃くらいの神戸空港にもどってきますと、さすがに暑さと湿気でからだがまいりそうですねえ。昨夜のうちにもどったのですが、今日は疲れがでたのか、なにもする気になれずに一日過ごしてました。

まあ、そんなわけで、旅行の写真の続きをいくつか、アップしておきます。知床ウトロの高台・オロンコ岩から見たオホーツク海の様子とか。定期観光バスでまわった野付半島(2枚)や、釧路の夜、炉端焼きでたべたもの(2枚)。釧路の和商市場で食べた「勝手丼」の画像=ごはんを買って、市場の魚屋さんで好きな刺身を注文してのせてもらうってしくみです。そして、最終日の釧路港の様子(石川啄木の像とか、幣舞橋の上から撮ったものとか)2枚です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま北海道旅行中、釧路~摩周湖・屈斜路湖~知床へ。

2024-08-17 07:59:57 | 旅行

おはようございます。このブログはいま、北海道の知床ウトロの宿で書いています。

8月15日(木)から4泊5日の予定で、妻・義母と私の3人で北海道旅行に出かけています。大学生になった娘は、自分の予定のためにお留守番ですが…。

今回の旅行は、去年も行った釧路でまず1泊。昨日は釧路から知床行きの定期観光バスに乗って、摩周湖や屈斜路湖、網走を経由して、知床ウトロまで来ました。昨日・今日と知床ウトロで2泊して、あすは再び釧路へ。最終日は釧路から家に戻ります。

まあ、そんなわけで、釧路や摩周湖、屈斜路湖、知床のオシンコシンの滝、そして宿の夕食バイキングの画像をアップしておきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休みの北海道旅行のこと~帯広・糠平温泉・釧路に行ってきました~

2023-08-26 11:58:59 | 旅行

早いもので、今日は8月26日(土)。私たち家族の何年ぶりかの家族旅行から、もう1週間ちょっとたちました。

新型コロナ禍の行動制限もいまは解除されていますし、娘も無事にこの春から大学生になったので、夏休みが比較的ゆったりしています。なので、今年は8月14日(月)~18日(金)の4泊5日で、北海道へ家族旅行に出かけました。

実際の行き先は、1日目が伊丹空港から新千歳空港を経由して帯広へ。2日目が帯広市内から糠平温泉へ。3日目に糠平温泉から帯広経由で釧路入り。4日目は釧路からトロッコ列車に乗って、釧路湿原を見てきました。そして5日目の午後、釧路空港から羽田空港、伊丹空港経由で我が家に戻りました。こんな感じで、今まで行ったことのない北海道東部をまわる旅になりました。

出発の8月14日は、台風7号が近畿に接近中という状況。伊丹から飛行機が飛ぶかどうか心配だったのですが、なんとか午前中の新千歳行きが出発してくれました。北海道での旅行中も、台風の影響を受けてあまりいい天気ではなかったのですが…。それでも、5日目の釧路はきれいに晴れて、美しい景色を見ることができました。

ということで、旅行中に撮った写真をいくつか、このブログにも掲載しておきます。

帯広駅(2日目の朝に撮りました)

糠平温泉の宿の朝食(3日目朝に撮りました)

釧路港の炉辺焼き(3日目夜に撮りました)

釧路湿原を展望台から見ました。お天気がよくなかったのですが…(4日目のお昼ごろ)

釧路市内、幣舞橋(ぬさまいばし)のあたり。霧がかかっていました(4日目夜に撮りました)

釧路港のフィッシャーマンズワーフ付近(5日目の朝に撮りました)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州松本の温泉へ行ってきました。

2019-01-07 17:52:03 | 旅行

昨日(1月6日)はいつもどおり、日曜日のプリキュアのことを書くだけで終わってしまいました。

ほんとうはこのお正月、1月3日(木)~5日(土)と2泊3日、家族で信州松本の美ヶ原温泉に行ってきたことを書いておかなきゃいけません。

松本には仕事で何度か行ったことがあって、松本城も天守閣に登ったことがあります。でも、観光は今回がはじめてですね。

いや~。今回泊まった宿ですが、窓の外には北アルプスがみえますし、温泉はお肌がつるつるになる感じ。お料理もよかったですし、松本の街中で食ったお蕎麦もおいしかったです。

ただ・・・。なぜか3日の深夜から4日の明け方にかけて、私、急に発熱。急遽、4日の朝、宿の方に教えていただいた病院に行って診察を受けたら、なんとまあ「インフルエンザA型」なんて言われてしまいました。

なので、4日はそのあと、調剤薬局で出された抗インフルエンザ薬を吸引し、解熱剤等々を飲んで、宿の部屋でひたすら眠っていました。そして5日の午前中に一応、熱が下がったことを確認して、午後の特急・新幹線で帰ってきた次第です。

ちなみに「発熱から5日間くらい」は「安静にして」とお医者さんにも言われたので、あした1月8日(火)までは大学の仕事も休むことにしました。なので、私の年明け初出勤は1月9日(水)。なんか小中学生の3学期開始並みになりました(それはちょっと助かりますが・・・)。

ということで、実質的に「観光」ができたのは、1月3日のたった1日だけだったんですよ。

もちろん私自身、「こんなの、初体験だわ~」というしかないんですけどね。

でも、急病人の私や、私の家族への対応を親切に宿の方々がしてくださったこと。

松本市内で診察を受けた病院(相澤病院っていうところです。スピードスケートの小平奈緒選手の所属先ですね)のみなさんが、旅行者で急病人の私にもていねいに応対してくださったこと。

そういったこともひっくるめて、「松本って、いいところやなあ」って今回、思いました。

あと、ほんとうは温泉にゆっくりつかって「新年の抱負」を考える予定だったのですが、到底、この状態では無理。今は気力体力の回復を考えるだけで精一杯ですね。

なので、今週末は東京1泊2日の出張。それが済んだら大分県の別府市へ2泊3日の出張と続きます。そのあたりでゆっくりと、またあらためて今年をどう過ごしたいか、考えたいと思います。

あと、ここから先、画像を3枚貼り付けておきます。1枚目は松本城の写真。2枚目は宿から北アルプスや松本市内の方向を撮ったもの。3枚目は松本市内のある蕎麦屋の前で撮ったものです(もちろん、この蕎麦屋で食ったのですが)。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島に家族旅行で出かけていました。

2018-08-15 11:59:02 | 旅行

8月10日(金)から昨日8月14日(火)まで、家族旅行で鹿児島に出かけていました。

まあ、正確にいうと10日(金)夜の大阪南港発志布志港行きのフェリーに乗って、翌日11日(土)のお昼頃に鹿児島着。11日午後、12日(日)終日、13日(月)のお昼頃まで鹿児島に居て、13日夕方の志布志港発のフェリーで大阪南港へ。そして14日の朝、大阪南港に着いて、お昼頃に家に戻ってきた次第です。

この間、桜島にわたってみたり、鹿児島市立の美術館に行ったり、ホテルの温泉に入ったり、天文館通でかき氷の「白熊」を食べたり、豚しゃぶやカンパチ(魚です)の丼を食べたり…。まあ、仕事のことをいったん忘れて、のんびりと過ごしました。

特にフェリーのなかはケータイやスマホ等々の電波が弱いので(一応、船の案内所周辺ではWi-Fiは使えたのですが)、これを機会に「あえてネットから自分を遮断する」機会が持てました。それがとってもよかったですね。あえて電波の届かない・弱い「圏外」のエリアを経験することは、今の私たちにとっては大事な生活体験かもしれませんね。

今日の画像2枚は、鹿児島市内の城山展望台から見た桜島と、天文館通で食べたかき氷「白熊」3種(通常のもの、ストロベリー味、抹茶味)と定番の宇治金時です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張で初めて沖縄・那覇に行ってました。

2017-09-22 21:13:33 | 旅行

この時期に中学校で教育実習をしている学生がいたので、実習校訪問の仕事=出張というかたちで、9月20日(水)~21日(木)と2日間、沖縄県の那覇市まで行ってきました。

ただ、航空券と宿泊先の両方を出張パックみたいなので安くおさえる関係で、1日目の朝早い時間帯に神戸空港を出て、那覇入り。2日目は夜遅い時間帯に那覇空港を出て、神戸に戻るというような、そんなスケジュールになってしまいました。

そこで、肝心の実習校訪問の仕事以外の空いた時間を使って、沖縄本島南部の平和祈念公園(写真1)やひめゆりの塔(写真2)を見たり、首里城へ行ったり(写真3)、牧志の公設市場に行ったり(写真4)と、観光もしてきました。

また、うちの大学を卒業してから沖縄で就職した卒業生にも、久しぶりに会ってきました。

帰る前に見た那覇空港の夕暮れ時の空(写真5)が、とってもきれいでした。

まだまだ沖縄の空は、こちらに居る私らから見ると真夏の太陽そのもの。ほんとうに美しい青空の下で2日間、汗だくになって歩き回っているうちに、かなり日焼けしてしまいました。

でも、向こうにいる卒業生や教育実習中の学生に居ると、「これでも沖縄、涼しくなったんですよ」という話でしたね。私は「えぇ~っ」って思ったんですけど。

そして昨夜、神戸や西宮にもどってきたら、もう、涼しいを通り越して寒いくらいで、思わず長袖出して、着てしまいました。

それから、やはり平和記念公園やひめゆりの塔に行くと、空や海の美しさとともに、どうしても涙が自然にあふれてきました。

特に今回、ひめゆりの資料館に入って、うちの娘(現在、中学生)とそんなに年齢の変わらない女の子たちが、沖縄戦のときに動員され、命を亡くした・・・という歴史的な事実の重みを、その場に足を運んで、実際にその女の子たちの写真などを見て、あらためてからだごと受け止めた感じがします。

家に帰ってからあと、気持ちよさそうに部活(合唱部ですが)から帰って寝ている我が娘を見て、「この子がとにかく、どんなことがあっても、生きていてくれたらそれでよし」とか、「この子が日々、精一杯、やりたいことにはげんでいる今を大事にしなければ」と、あらためて思った次第です。

このところ、中学校に入って、とかく学力テスト、課題テストの結果ばかり気にしてしまうところが、どうしても私たちにはあるのですが・・・。

そして、学校事故・事件の問題とともに、このように子どもたちが戦場に動員されるような社会のあり方を容認しないこと。

また、本当に学校で子どもの命を大事にするというのなら、事故・事件の問題だけでなく、子どもたちが戦場に再び動員されるかのような、そんな危険な方向に向かうのような社会のあり方に対して、なんらかの形で異議を唱えなければいけないこと。

そして、そういう子どもたちが戦場に再び動員されるかのような、そんな危険な方向に社会が向かいつつあるときに「沈黙」しているかのような、そんな学校事故・事件研究ってなんなのか・・・と。

あの2年前、安保関連法制が成立する頃に抱いた想いが、また今回の沖縄出張で強まったのでした。

ひとまず、近況報告を兼ねたお話でした。

<写真1>

<写真2>

<写真3>

<写真4>

<写真5>

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大三島と来島海峡大橋

2016-01-03 19:52:10 | 旅行

この年末年始の2泊3日の旅行の2日目、大三島の大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)へ初詣に行きました。

そのときの神社の写真と、奥の院にある「生樹の御門」(いききのごもん)の写真です。

2泊3日の宿は今治にとっていたのですが、大三島から今治に戻る途中に高速バスを馬島で途中下車、下から来島海峡大橋を見上げました。

そのときの写真も添付します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾道の風景

2016-01-03 19:45:18 | 旅行

この年末年始の旅行で見た尾道の風景です。

市街地を山の上から見た様子、映画「転校生」の舞台になった神社の階段、そして尾道と向島間の渡し船です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする