(見た目はなんともなさそうですが、傷んで動けないクマちゃん、よっぽど怖かったらしく完全にしっぽがお尻に巻き込まれています。)
昨夜外出したまま朝になってもクマちゃんが帰ってきません。
毎朝の恒例で年長猫のくうさん、ミミオさん、クマちゃんの3匹が庭で思い思いにくつろぐ光景がくり拡げられるのですが、今朝はクマちゃんが見当たらない。
普通の感覚ならそのうちひょっこり帰ってくるんじゃないか、たった数時間で心配することもないと思われることでしょう。
でも、飼い主はかなり猫の行動を熟知していますから、異変に気がつくんですね。
他の猫たちが家にいるのに臆病なクマちゃんが一人でこの時間で出歩くことはない、事故か何かに巻き込まれた可能性が高いのではないかと。
今朝から家の周りをくまなく捜索し、いったん諦めかけたときに中庭で微かに猫の鳴き声らしき気配を感じてのぞいてみると、クマちゃんがうずくまっていました。
どうやら右前足を負傷しているようです。
これで帰れなかったんですね。やっぱり予感は的中しました。
病院に連れていくと、右足を噛まれていて顔にも傷があるとのこと。
でも、噛み傷はあるもののそれだけではなく、他の猫にやられて逃げる途中に事故にあったり、どこかから落ちたという可能性もあり、これから別のところが腫れたりすることもあるかもしれないのだそうです。
ともかく早めに見つけだせてよかったです。
大体忙しい時期になると怪我や病気で病院通いをさせられる羽目になるんですね、この猫たちは。
それよりも、何かというと猫の名前を叫びながらあちこちを捜索している私の姿の方が近所の人たちからみるとよほど奇異に見えるかも知れません。お恥ずかしい限りです。