建設中の納骨堂、基礎工事が行われています。
昨日、鉄骨を組んでコンクリートを流し込みまれました。
墓地の通路が狭いのと、投入するコンクリートの量が多いので一輪車で現場まで運ぶのは無理ということで、駐車場から特殊車両?を使ってコンクリートを運びます。
鉄筋を溶接して・・・
ミキサー車とクレーン?車を連結
クレーン車のアームが延びて
通路に置いた管と連結
管を現場までのばして
現場まで到達
コンクリート注入。
途中の管は金属製ですが、先端の管はゴム製なので曲げられます。
コンクリート注入完了。昨日は夕方局地的な豪雨に見舞われましたが、ここは雨が降らなかったので幸いでした。