9月の鳥撮りは、I沼に始まってI沼で終わってしまいました。その分9月の在庫がいっぱい!!
レンカク以来、サルハマシギやオグロシギなどで賑わっていた沼も、今はセイタカシギが残っているだけ。
前回載せたハジロクロハラアジサシ(?)の去った後、正真正銘(笑)のクロハラアジサシが長く滞在してくれました。
そんなクロハラアジサシを撮ってる時、沼の真ん中あたりにシマアジ??
初めはカルガモと思って気にしなかったのですが、よく見ると……シマアジ(縞味)
今年春にも、シマアジの雄がやって来て賑わったことがありますが、秋は雌(?)の登場です。
雌は雄に比べてかなり地味ですが、待てども、近くに寄ってくる気配が無く、沼の中ほどで行ったり来たり。落ち着かないようです。(写真はトリミングしてます)
ところが、飛翔姿をよく見ると・・・・・雨覆が灰色のようです。しかも翼の表側に白とグリーンの帯が見えます。・・・と云うことは・・・雄のエクリプス?
こちらは裏側です。
改めて写真を確認してみる事にします。
上の写真を大トリミングしてみると・・・・・・雌に比べて眉斑もはっきりしていて、目の前方まではっきり白いので、エクリプスと断定。
間違ってるかもしれません。その時は指摘してくださいね。
この日のクロハラアジサシも載せます。
前回載せた紛らわしい幼鳥達が立ち去った後は、6~7羽のクロハラアジサシ(黒腹鯵刺)がやって来て、長く滞在しています。
もちろん、幼鳥も混じってますが、こちらの方ははっきりと判別できます。
水面すれすれに滑空しながら見事に獲物をゲット。
なかなか近くで狩りをしてくれず、この写真もトリミングしてます。
小さな魚をくわえてるのが分かりますか。
冒頭に書いたように、こんな沼の9月の写真がいっぱい!!しばらくはセイタカシギやコアオアシシギの写真が続きます。
レンカク以来、サルハマシギやオグロシギなどで賑わっていた沼も、今はセイタカシギが残っているだけ。
前回載せたハジロクロハラアジサシ(?)の去った後、正真正銘(笑)のクロハラアジサシが長く滞在してくれました。
そんなクロハラアジサシを撮ってる時、沼の真ん中あたりにシマアジ??
初めはカルガモと思って気にしなかったのですが、よく見ると……シマアジ(縞味)
今年春にも、シマアジの雄がやって来て賑わったことがありますが、秋は雌(?)の登場です。
雌は雄に比べてかなり地味ですが、待てども、近くに寄ってくる気配が無く、沼の中ほどで行ったり来たり。落ち着かないようです。(写真はトリミングしてます)
ところが、飛翔姿をよく見ると・・・・・雨覆が灰色のようです。しかも翼の表側に白とグリーンの帯が見えます。・・・と云うことは・・・雄のエクリプス?
こちらは裏側です。
改めて写真を確認してみる事にします。
上の写真を大トリミングしてみると・・・・・・雌に比べて眉斑もはっきりしていて、目の前方まではっきり白いので、エクリプスと断定。
間違ってるかもしれません。その時は指摘してくださいね。
この日のクロハラアジサシも載せます。
前回載せた紛らわしい幼鳥達が立ち去った後は、6~7羽のクロハラアジサシ(黒腹鯵刺)がやって来て、長く滞在しています。
もちろん、幼鳥も混じってますが、こちらの方ははっきりと判別できます。
水面すれすれに滑空しながら見事に獲物をゲット。
なかなか近くで狩りをしてくれず、この写真もトリミングしてます。
小さな魚をくわえてるのが分かりますか。
冒頭に書いたように、こんな沼の9月の写真がいっぱい!!しばらくはセイタカシギやコアオアシシギの写真が続きます。