12月12日午後、M公園の近くを通ることがあって、ちょっと寄り道をしてみます。
12月も半ばというのに、日差しも柔らかく、のんびり池周辺を歩いてみます。
アトリは相変わらずですが、5日の日に比べて、数は少し減ったような気がします。
目の前の杭の上ではヒヨドリが、水を飲んでいます。 飛び上がる瞬間を狙ってみます。
飛び上がった直後も、こんなに尾羽を広げてるんですね。

対岸ではハクセキレイが2羽、戯れてました。
喧嘩してるようにも見えますが、白っぽい方が追い立ててるようです。



今年も、たくさんのオナガガモに混じって、ヒドリガモもたくさんやって来てます。
羽ばたきの瞬間を切り取ると・・・・・いろんなポーズに見えてきます。


さて、次の写真は誰でしょう??

正体は・・・・・オナガガモでした。この池で一番たくさんいます。

池に畔では、今年もまたたくさんのオオバンが来たようで、のんびり餌を啄んでいます。
池では、特に珍しいカモが入ってる訳ではないのですが、公園を訪れる人たちの憩いの場になってます。
12月も半ばというのに、日差しも柔らかく、のんびり池周辺を歩いてみます。
アトリは相変わらずですが、5日の日に比べて、数は少し減ったような気がします。
目の前の杭の上ではヒヨドリが、水を飲んでいます。 飛び上がる瞬間を狙ってみます。
飛び上がった直後も、こんなに尾羽を広げてるんですね。

対岸ではハクセキレイが2羽、戯れてました。
喧嘩してるようにも見えますが、白っぽい方が追い立ててるようです。



今年も、たくさんのオナガガモに混じって、ヒドリガモもたくさんやって来てます。
羽ばたきの瞬間を切り取ると・・・・・いろんなポーズに見えてきます。
セーフ!!

阿波踊り??

さて、次の写真は誰でしょう??

正体は・・・・・オナガガモでした。この池で一番たくさんいます。

池に畔では、今年もまたたくさんのオオバンが来たようで、のんびり餌を啄んでいます。
池では、特に珍しいカモが入ってる訳ではないのですが、公園を訪れる人たちの憩いの場になってます。