北本自然観察公園のワタラセツリフネソウを見に行こうと思っていたのですが、野暮用でもたもたしてるうちに・・・・台風19号。
台風が通り過ぎた後の10月15日、午後から見に行ってみました。
公園に入ると、キバナコスモスに数匹のホシホウジャクが群がってました。
少し時期的には遅いと思いながらも、ワタラセツリフネソウの咲いてるポイントに行ってみると・・・・
台風のせいで、ほとんどの花に泥がかぶっていて全滅状態ですが、唯一、頑張ってた咲いてた花一輪です。
他に何か面白い材料はないかと、公園内を散策してると、せまい通路に鳥撮りさんたちが集まってます。
見えるポイントは限られてるため、見つけるのは難しそうですが、ヨタカがいます。
よくこんなところにいるのを見つけたものですが、ヨタカは夜行性、動く気配もなく、時々目を開けた瞬間がシャッターチャンス??
持参のマクロレンズでは狙えるわけでもなく、後ろ髪を引かれる思いで、その場を後にしました。
駐車場に向かう途中、数人の鳥撮りさんたちがやってきて、ヨタカのいる場所を聞かれたところを見ると、すでに情報が拡散してるようでした。
*ワタラセツリフネソウのことは昨年の記事に詳しく書いてますので、興味のある方は・・・・・こちら
台風が通り過ぎた後の10月15日、午後から見に行ってみました。
公園に入ると、キバナコスモスに数匹のホシホウジャクが群がってました。
少し時期的には遅いと思いながらも、ワタラセツリフネソウの咲いてるポイントに行ってみると・・・・
台風のせいで、ほとんどの花に泥がかぶっていて全滅状態ですが、唯一、頑張ってた咲いてた花一輪です。
他に何か面白い材料はないかと、公園内を散策してると、せまい通路に鳥撮りさんたちが集まってます。
見えるポイントは限られてるため、見つけるのは難しそうですが、ヨタカがいます。
よくこんなところにいるのを見つけたものですが、ヨタカは夜行性、動く気配もなく、時々目を開けた瞬間がシャッターチャンス??
持参のマクロレンズでは狙えるわけでもなく、後ろ髪を引かれる思いで、その場を後にしました。
駐車場に向かう途中、数人の鳥撮りさんたちがやってきて、ヨタカのいる場所を聞かれたところを見ると、すでに情報が拡散してるようでした。
*ワタラセツリフネソウのことは昨年の記事に詳しく書いてますので、興味のある方は・・・・・こちら