さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

久しぶりのオオハクチョウ

2023年01月19日 | 野鳥

年が明けて7日と8日に続いて、9日はS調整池の様子を見に出かけてみました。

ここ数年、この調整池には多くの渡り鳥がやって来るようになったのですが、鳥までの距離が遠くて・・・・

冬の時期は、それでも地元中心にたくさんの鳥撮りさん達がやって来ます。

この時期、この池の野鳥はノスリやオオタカ・ミサゴ・ハヤブサ・チュウヒなどの猛禽類のほか、ベニマシコ・オオジュリン・アリスイなど。

水鳥では、各種カモたちに混じってミコアイサやカンムリカイツブリ・ハジロカイツブリ、そして最近ではオオハクチョウたちです。

この日はポカポカ陽気で冬支度で歩いてると汗ばんでくるほどでした。

葦原の中から早速聞こえてきたのはベニマシコの鳴き声です。姿を見せたのは雌ですが、光の当たり具合が悪くて証拠写真です。

水門近くでもベニマシコが出てるようで、数人の鳥撮りさん達。肝心のベニマシコの姿はなかったですが、カワセミがお立ち台に!!

この調整池は広くて、対岸までは4~500メートルくらいあるでしょうか。遠くに見えるのはミコアイサの雄ですが豆粒ほど。

池の真ん中に姿を見せたのは2羽のオオハクチョウ。

ここ数年、毎年オオハクチョウがやって来るようになり、定着してきたようです。

ミコアイサの雌がやって来て・・・・・

オオハクチョウとニアミス?

葦の中にゴソゴソしていたのはオオジュリンです。

時間的に遅かったのか、期待したオオタカやミサゴ・チュウヒの姿は見えませんでした。 遠くの水面近くにノスリが1羽だけ!

近いうちに日を改めて来たいものです。

 

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
« フレンドリーなルリビタキ | トップ | カンムリカイツブリ(冠鳰) »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ソングバード)
2023-01-23 07:00:29
>noharatugumiさん
調整池も久しぶりでした。
私も、鳥との距離があるので、あまり出かけることはないのですが、水鳥を中心にかなり種類が多くなってきたようですね。
確かにヒシクイ目撃の情報があるようですね。
長居してるようなので、近いうちに見に行ってみます。
返信する
Unknown (noharatsugumi)
2023-01-22 09:41:34
僕も調整池に行こうと思っているんですが…
なかなか足が向かずです。
鳥との距離が結構ありますからね。
オオハクチョウはまあでかいんですね。笑
ヒシクイが一羽いるようですが…
近い内に行ければです。
返信する
おはようございます (ソングバード)
2023-01-21 06:34:55
>ミントさん
埼玉県にはこんな大きな調整池が所々あります。
もちろん治水の為の池なのですが、建設後は野鳥たちのいい住処になってるようです。
最近は冬鳥たちの種類も増えて、オオハクチョウもまだ数は少ないですが、毎年やって来るようになりました。
陽気がいい日にはウォーキングの人たちで賑わってますよ。
珍鳥が入ってきてもなかなか見つけにくいのが難点ですが・・・・(笑)
返信する
こんばんは^^ (ミント)
2023-01-20 23:14:02
大きな調整池なんですね!
オオハクチョウさんが2羽 1羽じゃなくて良かった♪
1羽だと寂しそうだから・・
2羽の白鳥は絵になりますね♡
ベニマシコもオオジュリンも可愛いです^^
ポカポカ陽気も週末は寒くなりそうですね><
冬鳥さん これから楽しみですね(*^^*)
返信する
こんばんは (ソングバード)
2023-01-20 16:53:09
>kogamoさん
しばらくお休みしておられたんですね。
ゆっくり休めましたか?
私も年明けからMFを何か所か巡ってるのですが、なかなか成果が上がりそうにないんです。
今シーズンの冬鳥、どこも数が少ないようですね。
ベニマシコ、近いうちに会ってきます。
会えれが良いのですが・・・・どうかな??
返信する
こんばんは (ソングバード)
2023-01-20 16:50:09
>越後美人さん
オオハクチョウやコハクチョウ、毎年隣県の沼に見に出かけるのですが、今回は近場の池で我慢です。
この調整池にやって来るのはオオハクチョウの方だけなんです。
まだ数は少ないですが、来シーズンはもう少し数が増えるかもしれません。
期待したいところです。
これからもどんな冬鳥がやってくるか?楽しみです。珍鳥を期待してるのですが・・・・
返信する
こんばんは (ソングバード)
2023-01-20 16:46:30
>ポージィさん
確かに鳥までの距離は遠いのですが、双眼鏡片手にBWも楽しいですよ。
この池は洪水などの調整池も関わらず、自然状態が保たれてるので、これからもさらに飛来する冬鳥の種類も増えていくかもしれません。
オオハクチョウとミコアイサ、さすがにこれだけ大きさが違うと、誰の目で見ても違いが分かりますね。
パンダ顔の雄の方が来てくれると良かったのですが・・・・
返信する
こんばんは (ソングバード)
2023-01-20 16:41:14
>ここあさん
大きな調整池なので、鳥までの距離も遠く、写真を撮るには不向きかもしれせんが、いろんな野鳥が観察できるんですよ。
関東地方でも飛来するのはオオハクチョウの方が多いかもしれません。
場所によってはコハクチョウとオオハクチョウが混在して飛来するところもあります。
今シーズンの冬鳥、どこも少ないようですね。
こちらの林では、どこも閑古鳥が鳴いてます。
ウソが懐かしい~!!
レンジャクも2月以降でしょうか?
返信する
こんばんは (ソングバード)
2023-01-20 16:36:16
>country walkerさん
この調整池は、工事が終わってかなり経つため、今では自然の大きな池のようになってるんです。
魚も豊富で、鳥たちにとっては環境が整ってるのかもしれません。
そのためか年々冬鳥の種類や数も増えてきてるようで、これから先もいろんな野鳥が楽しめると思います。
鳥たちにとっても人間から離れてるだけにストレスがたまらないでしょうね。
返信する
Unknown (kogamo)
2023-01-20 05:29:09
おはようございます。
ご無沙汰してすみません。
調整池では、豪華な鳥さんがいろいろ見られて楽しそうですね。
オオハクチヨウも、のどかでとても美しいです。
つぎは、ベニマシコにも会いたいですね。😀
返信する
やはり見栄えがいいですね (越後美人)
2023-01-19 21:57:26
オオハクチョウはやはり池の中でよく目立ち、見栄えも素晴らしいですね。
何年か続けてやって来て、こちらに渡って来るのが定着したようで良かったですね。
少しずつ、やって来る数が増えていくといいですね(^_-)-☆
返信する
こんにちは (ポージィ)
2023-01-19 15:40:07
広い広い調整池なのですね。岸からの距離が遠くて、鳥撮りさん泣かせ。
その分、鳥たちには暮らしやすい場所なのでしょうか、小から大まで
多種の鳥たちがやってくるのですね。
でも、遠~くに見つけられた鳥さんたちも、ソングバードさんのお写真では
綺麗に捉えられていてさすがだなと思います。
オオハクチョウとミコアイサのニアミス、大きさの差がハッキリわかりますね。
それにしてもすごい差。漠然と想像していた以上でビックリでした。
返信する
Unknown (ここあ)
2023-01-19 15:20:47
ソングバードさん、こんにちは。
オオハクチョウ、ミコアイサ、カワセミ、ベニマシコなどのいろいろな野鳥が来てくれる池とその周辺、とても羨ましいです。
南の地方はコハクチョウが多いと思っていたのですが、関東にはオオハクチョウも来るのですね。
今年、私の地域では全体的に冬鳥が少なくて、2年前まで大群で来ていたツグミさえも、
昨年の秋から新年までで、10羽にも満たない数しか見られません。
例年ならレンジャク、ウソなどが見られるのに、どうしたんだろうと思っています。
他の県の方もおっしゃっていました。鳥インフルなどが関係していなければいいのですけどね。
返信する
Unknown (country walker)
2023-01-19 08:27:18
池には様々な鳥たちが集まってくるのですね。
対岸まで4~500mとは大きな池ですね。
自宅近くの池も江戸時代に作られた灌漑用の池でかなり大きいのですが、そちらほどではないと思います。
オオハクチョウですか、当地の池にも6羽飛来しましたが1日で飛び去ってしまいました。
旅の途中だったのかもしれません。
山手の鳥は相変わらず少ないです。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事