さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

蝶の舞シリーズ(モンキチョウとキチョウ)

2015年08月10日 | 昆虫
こちら埼玉は、一昨日あたりから、日中は相変わらずですが、朝晩、大分過ごしやすくなりました。

「立秋」が過ぎたのに、まだまだ残暑厳しい日が続きそうですので、体調管理には気を付けて下さいね。



「蝶の舞シリーズ」第2弾です。

今回は、モンキチョウとキチョウなどの飛び物を載せてみました。

前回とあまり見ばえしませんが、見て下さい。

モンキチョウもキチョウも、普段どこででも見れるお馴染みの蝶です。

子供の頃、黄色い蝶はみんなモンキチョウと呼んでいたのは私だけでしょうか??



モンキチョウ、羽に紋のある黄色いチョウという事から名づけられたそうです。

メスには黄色型と白色型の2型があり、白いメスは、時々モンシロチョウと間違われることもあるようです。







そして・・・・・キチョウ

モンキチョウより少し小型ですが、鮮やかで色も濃くてよく目立ちます。

最近のDNA分析で、本来キチョウと呼ばれていたこの蝶も、分類的には、本土に生息しているものをキタキチョウ、南西諸島に生息しているものをキチョウとなったとか…

それにしても、最近のDNA分析、恐るべしですね。



ほかの蝶と同じように、お尻を持ち上げてバランスをとってますね。







つぎもお馴染みのモンシロチョウ

以前は、近くのキャベツ畑でたくさんのモンシロチョウが飛んでいたのを見かけたものですが・・・・・



ヤマトシジミが良いところに止まってくれました。

どこにでも見かけるカタバミを食草にしているので、人家周辺でもよく見かけます。

羽を閉じている時の様子がシジミ貝の内側に似ていて、日本(ヤマト)に広く分布していることから名付けられたそうです。



さすがに、小さくて動きが早いヤマトシジミの飛翔を撮るのは大変!!

ブレブレ写真の連発です。一番ましそうな写真だけ貼っておきますね。



おまけは、前回登場したクマバチ(クマンバチ)です。

ここでは、このクマバチが、あちこちでブンブンは音をたてながらたくさん飛び回ってますが、身体の割に、性格は穏やかなんですよ。

大きな体の割に小さな翅、よく飛べるものですね。





コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 蝶の舞シリーズ(ツマグロヒ... | トップ | 川越喜多院の五百羅漢 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (country walker)
2015-08-10 09:04:05
チョウのことは全く判りませんがクマンバチだけはよく知っています。
初めて見たときはあの羽音と大きさにビックリしたものですが、性格はおとなしいと知ってからは安心していられます。
蜂なのに針は無いのでしょうかね。
返信する
こんにちは。 (ホロホロ)
2015-08-10 13:50:21
止まっている蝶蝶はなんとか撮影できても、
飛んでいるのはとても難しいです。
小さい蝶をとても綺麗に撮られています。
ムラサキ色のラベンダー?やブットレアに黄色い蝶の取り合わせはメルヘンの世界ですね。
返信する
Unknown (花mame)
2015-08-10 17:07:30
こんにちは。
 
モンキチョウとキチョウ、花mameに区別出来るものかしら・・・
と思って見せて頂いたら
あら、これなら見分けられるかも♪と思いました。
 
それよりも モンキチョウの雌には白型もあって
モンシロチョウと間違われるとのこと、
花mameにとっては こちらの方が深刻です
蝶同士で わかっていれば いいことなのでしょうが
モンシロチョウも間違えてしまう なんてことはないのかしら??
 
そして、DNA。
研究とすれば そこまでするべきなのでしょうが
花mameのような一般人は ますます悩み深くなるような気がしますです
返信する
Unknown (noharatugumi)
2015-08-10 21:18:19
モンキチョウにキタキチョウ…黄色い色が目立ちますね。
僕も見かけてはいるんですが…なかなか止まってくれませんので…上手く撮れません。
DNA鑑定…ほんと恐るべしですね。カルガモとマガモが全く同じDNAなんだそうですが…新しい疑問点もどんどん出てくるかもですね。
返信する
どれも綺麗 (nampoo)
2015-08-10 21:32:21
こんばんは。
モンキチョウこちらではなかなか見られません。
キチョウはたくさんいますが、何度見ても綺麗だなあと思います。
黄色と黒のコントラストがいいですものね。
DNAを調べると何でも分かるんですね。
返信する
きれい~ (みい)
2015-08-11 10:20:36
おはようございます

 蝶の舞は、涼しさを感じますね。
こちらは、まだまだ暑いです。

モンシロチョウとキチョウは、よく見かけます。
こんなにきれいに撮っていただくと、模様が良く分かってきれいです。
蝶の名前覚えなくては
クマンバチこうやって見るとかわいいです
返信する
Unknown (mio)
2015-08-11 16:57:55
千葉も一時の猛暑からは解放されましたが、まだまだ暑いです。
毎日だらだらごろごろでupする写真もないので、こちらで楽しませてもらいます(^^♪
飛び姿、いいですね~
モンキチョウもキチョウも見に行きたいけど・・・。
返信する
チョウチョ (桜台のスミレ)
2015-08-11 20:37:47
こんばんは。
モンキチョウ、キチョウきれいな色ですね。
モンシロチョウもかわいいですね。
シジミチョウは小さすぎて…翅もなかなか広げませんね。
クマバチはブンブンとうるさいですね~。
可愛らしい蜂です、春によく来ていましたが最近あまり見かけません。

ほんとに朝晩涼しくなりましたね。
秋がすぐそこまできているようです。
返信する
♪こんにちは (hirorin)
2015-08-12 16:06:56
昔(子供のころ)は蝶と言ったら、モンシロチョウかモンキチョウしか知らなかったけど
ブログを初めてからはツマグロヒョウモンや黒くて大きい蝶ばかり追っています
久しぶりに見るときれいな黄色で可愛らしいですね

クマンバチは大きいので、やっぱり怖いです
なにもしないとわかっていても大きさに負けてしまいます(笑)

鳥を撮るようになって、秋~冬が待ち遠しくなりました。

返信する
返事が遅れてしましました (ソングバード)
2015-08-13 17:34:22
>country walkerさん
クマバチそのもにはハナバチの一種ですから、性格はおとなしいですね。。
蜂の仲間は基本的には雄には針が無く、刺すことはないと思います。
針そのものは、産卵管が変化したものですので・・・・


>ホロホロさん
こんにちは。
動きの速い蝶の飛ぶところはなかなか撮り難いですが、花に集まってる時は比較的撮りやすいですよ。
今度試してみて下さいね。
瞬間を切り取ると、まさにメルヘンの世界です。


>花mameさん
こんにちは。
大丈夫!!区別できますよ。
モンキチョウの白型は難しいかも知れません。(特に飛んでる時は…)
モンシロチョウ自身、間違えたりして・・・・(笑)
最近のDNA分析、犯罪捜査にもよくつかわれますが、どこまで分かるんでしょうね。


返信する

コメントを投稿

昆虫」カテゴリの最新記事