有楽町のビックカメラでお買い物があったので、その前に東京国際フォーラムの東天紅でお昼をいただきました。
担々麺。スープを少し味見しましたが、唐辛子の辛さと芝麻醤のまろやかさとコクが絶妙なハーモニーでおいしかったです。今年はおいしい担々麺が作れるようになりたいな。
五目焼きそば。
点心の海老蒸し餃子。つるん、ぷるんとしたおいしさ。
私は ”海の幸膳” をいただきました。(食べかけで失礼します。) 海老チリをメインに、蒸し鶏と柚子こしょう、サラダ、湯葉、コーンスープ、搾菜。ごはんと豆乳がゆが選べて、私は豆乳がゆにしました。豆乳がゆに海老チリと搾菜をちょっとずつ混ぜて、味変させながらいただきました。
食後の杏仁豆腐。ミルクの優しい味わいにほっとしました。
***
ビッグカメラでは、新しいPCを買いました。秋頃から調子が悪かったのですが、年末いよいよ危なくなってきて...。クリックがうまく反応しないし、画面も赤っぽくなってきたので、とうとう買い替えることにしました。
今度はバッグに入れて持ち歩けるものが欲しくて、機種もほぼ決めていました。Surface Pro のA4サイズのモデルで、着脱式のキーボードカバーがついています。Intelの最新バージョンが入っていますが、今までのPCは何だったんだというほど処理速度が速くてびっくり。スタートアップも速くて、スマホ感覚で使えます。
液晶なので文字もなめらかできれいですが、ウェブの色味が今までと違って見えるのが気になる...。きっとブログも、他の方のPCからだと違った色味で見えているのでしょうね。個人的にはiPhoneのPCビューでの見え方が気に入っています。何にしても新しいマシンはわくわくします。
東京国際フォーラムのうりぼうちゃん
見えにくいですが展望台に ”2019” と入っている東京タワー
担々麺に目が無い私としてはとてもきになります!
あまり赤くないけれど、こういう胡麻風味がしっかりしているのが美味しいのですよねぇ~
パソコン慎重なさったのですね。
我が家も年末、いよいよ加湿器を買おうとして何故か掃除機の新しいのを買ってしまったり(笑)
そういうタイミングですね、年末年始って☆
セレンさんのお写真はいつも鮮やかに美しく見えてますよ?
まだ~むさんも担々麺、お好きでしたか。
これはやはり担々麺好きの息子のオーダーですが
麺はいらない、スープだけでいい、というくらいおいしかったみたいです。
PCはだましだまし使っていましたが、いよいよ危なくなってきたので買い替えました。
ちょうど息子がいたので、いっしょに見てもらえてよかったです。
年末年始って何かとこういうことがありますね。
まだ新しい色味に慣れてなくて気になってしまいましたが
そう言っていただけてよかったです。^^