(写真:控え室で明尾真弓先生=中央黒のTシャツの先生=を囲んでサークル仲間全員集合)
23日(日)、今日は朝からずーっと、バレエの発表会のため、多摩市民館に缶詰でした。
まず、会場(控え室)についたら、髪をアップにして、その後、舞台化粧をしてもらいます。目の周りに太いアイラインを入れて、つけまつ毛をつけて、宝塚歌劇団のような顔になります。
その後、“ゲネプロ”と言われるリハーサル。(※ゲネラルプローベ、Generalprobe[独]の略。舞台上で本番通りの衣装、本番通りの進行で行われるリハーサルのこと)
その時も、昨日同様、間違えたり、他の人とぶつかったり、みんなで出遅れたり・・・と、トラブル続き。「うわぁ~、こんなんでもう本番?!どうしよう?!」・・・
そして、いよいよ本番の舞台です。
一部、それぞれ(みんな)間違えたところがあったようですが、大きなミスはなく、舞台全体としてはとてもいい出来だったようで、観に来てくださった方にも先生にも褒めていただきました。
私たちって本番に強いのかしら?!
ここ1年近くかけて準備をしてきた発表会ですが、終わってみるとあっという間です。
でも、たとえ趣味であっても、こうして目標を持ってみんなで協力して練習し、緊張感を持って舞台に臨み、やり終えた時の達成感を味わう、というのはとても意味のあることだなぁ、と思いました。
なんといっても、健康維持と介護予防のためには適度な運動が欠かせません。しばらく発表会はありませんが、また地道な日常の練習に励もうと思います。
観に来て下さった方々、ありがとうございました!!
バレエサークルの仲間たち、お疲れさまでした~!!
そして、お化粧や照明など色々お世話して下さった先生方、なんと言っても我らがバレエサークルの明尾真弓先生に感謝です!!
23日(日)、今日は朝からずーっと、バレエの発表会のため、多摩市民館に缶詰でした。
まず、会場(控え室)についたら、髪をアップにして、その後、舞台化粧をしてもらいます。目の周りに太いアイラインを入れて、つけまつ毛をつけて、宝塚歌劇団のような顔になります。
その後、“ゲネプロ”と言われるリハーサル。(※ゲネラルプローベ、Generalprobe[独]の略。舞台上で本番通りの衣装、本番通りの進行で行われるリハーサルのこと)
その時も、昨日同様、間違えたり、他の人とぶつかったり、みんなで出遅れたり・・・と、トラブル続き。「うわぁ~、こんなんでもう本番?!どうしよう?!」・・・
そして、いよいよ本番の舞台です。
一部、それぞれ(みんな)間違えたところがあったようですが、大きなミスはなく、舞台全体としてはとてもいい出来だったようで、観に来てくださった方にも先生にも褒めていただきました。
私たちって本番に強いのかしら?!
ここ1年近くかけて準備をしてきた発表会ですが、終わってみるとあっという間です。
でも、たとえ趣味であっても、こうして目標を持ってみんなで協力して練習し、緊張感を持って舞台に臨み、やり終えた時の達成感を味わう、というのはとても意味のあることだなぁ、と思いました。
なんといっても、健康維持と介護予防のためには適度な運動が欠かせません。しばらく発表会はありませんが、また地道な日常の練習に励もうと思います。
観に来て下さった方々、ありがとうございました!!
バレエサークルの仲間たち、お疲れさまでした~!!
そして、お化粧や照明など色々お世話して下さった先生方、なんと言っても我らがバレエサークルの明尾真弓先生に感謝です!!