今日は、会派で「委員会報告」を行いました。
「せたがや政策会議」メンバーの所属は、「企画総務」田中優子(副委員長)、「区民生活」小泉たま子議員、「福祉保健」おおば正明議員、「文教」富永さなえ議員(副委員長)となっています。「都市整備」にはいないため、交代で傍聴しています。
毎回、委員会終了後には、各委員会の内容を報告していますが、今回は、昨日、「清掃・リサイクル特別委員会」(おおば議員が所属)も臨時で開催されたため、併せて報告を聞きました。
また、昨日が小泉たま子議員の誕生日だったので、1日遅れですが、メンバーがそろった今日、お祝いをしました。
(写真のケーキは、小田急線・梅丘駅南口駅前にある“アルパジョン”(03-3439-6226)の“タルト・オ・セゾン”。フルーツが盛りだくさんでタルト地もこんがりと焼けていて香ばしく、カスタードクリームは程よい甘さ。とってもおいしいんですよ~)
委員会報告終了後も調べ事が色々あったので、役所に残って担当課長にヒアリングしたり資料請求をしたり、相談のあった区民に連絡したり・・・。
そうそう、7月26日のブログで問題提起した「経堂図書館の駐輪場」ですが、担当の中央図書館長と話をしたら、駐輪場は大変な問題となっているということでした。やっぱり・・・。
私からはとりあえず、図書館の駐輪場がすぐわかるような看板の設置と、自転車誘導員の方にも案内してもらえるようにすること、を要望しましたが、有料・無料の問題も含め、しばらく様子を見た上で、抜本的な改善が必要になりそうな気がします。
「せたがや政策会議」メンバーの所属は、「企画総務」田中優子(副委員長)、「区民生活」小泉たま子議員、「福祉保健」おおば正明議員、「文教」富永さなえ議員(副委員長)となっています。「都市整備」にはいないため、交代で傍聴しています。
毎回、委員会終了後には、各委員会の内容を報告していますが、今回は、昨日、「清掃・リサイクル特別委員会」(おおば議員が所属)も臨時で開催されたため、併せて報告を聞きました。
また、昨日が小泉たま子議員の誕生日だったので、1日遅れですが、メンバーがそろった今日、お祝いをしました。
(写真のケーキは、小田急線・梅丘駅南口駅前にある“アルパジョン”(03-3439-6226)の“タルト・オ・セゾン”。フルーツが盛りだくさんでタルト地もこんがりと焼けていて香ばしく、カスタードクリームは程よい甘さ。とってもおいしいんですよ~)
委員会報告終了後も調べ事が色々あったので、役所に残って担当課長にヒアリングしたり資料請求をしたり、相談のあった区民に連絡したり・・・。
そうそう、7月26日のブログで問題提起した「経堂図書館の駐輪場」ですが、担当の中央図書館長と話をしたら、駐輪場は大変な問題となっているということでした。やっぱり・・・。
私からはとりあえず、図書館の駐輪場がすぐわかるような看板の設置と、自転車誘導員の方にも案内してもらえるようにすること、を要望しましたが、有料・無料の問題も含め、しばらく様子を見た上で、抜本的な改善が必要になりそうな気がします。