せっかち 2022-12-31 | 日常茶話 関東ではせっかち関西ではいらち気の早い人、セカセカといつも慌ただしい人のこと。梅にも気の早いのがいるようで実家の梅代さんは枝垂れ梅1月の後半から2月が見頃ですが あらら梅代さんまだもう少しゆっくりしてていいのよ。今年も一年ありがとう!
尼御台じゃなくて… 2022-12-31 | 今日はこれをいただきます 大河ドラマ『鎌倉殿の13人」がクライマックスを迎える頃妹がお取り寄せした岐阜の富有柿、その名も尼御台(あまみだい)…ではなくて、アマミライ大きいだけでなく、甘さが上品でジューシー果肉はもっちりしっかりさすがあまみだい…ではなくてアマミライおいしゅうございました。*ひとりごといっそあまみだい(甘み大)ってことで(P.N.小池A子)