![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f2/cc0588160ae7384795c93821135aa492.jpg)
この
マンホールカバーはもう一つベイブリッジパターンがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d1/2d7ef7362a2970fe1daa1493c9ddb296.jpg)
以前は満遍なく市内に両方が散在していたのだけど、いつのまにか日本丸パターンは港の周辺だけ?に集中するようになりました。
とはいえこれは…
(以下、個人的な感想なのでごめん!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/64/e46b1926a67d94eabc718d713307ede7.jpg?1681867146)
3つとも日本丸で嬉しいのですが、向きがあっちこっちでぶつかりそう(いやぶつからないけど)な配置に・・・
誰だよこんなレイアウトにしたの(心の声)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dc/46a4cea113c6126655933d65134555b9.jpg)
せめてひとつはベイブリッジにするとか……
一応観光都市なんだしさあ…
まあこれはこれで「バエ」なのか…
そんな
『ラッシュ日本丸マンホール』は紅葉坂から日本丸パークに向かう途中にあります。
探してみてね!
余談ですが、市内某所には『ラッシュベイブリッジマンホール坂』もあります。
これは住宅街なので場所は秘すよ、ご容赦!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます