東映チャンネルの6月7日の深夜枠でOAされたこの作品
東映チャンネルでは今年の1月に特集が組まれた“「BAD CITY」公開記念 <特集 小沢仁志の軌跡>”の中でOAされた「日本やくざ抗争史 ~関東城北戦争~」よりもこっちのVシネマの方が先にリリースされた作品ですが
小沢作品の方は劇場公開されており
どっちが先か後かは今では不明
さらにこの時代のGPミュージアムとかオールインのこう言った作品には完全に実在のモデルさんがおり
その人物を役名変えて映像化していた時代ですから
コチラの作品にも大阪西成の親分さんが実際にいるってことですよね
ジャケットの画像を見ていただいてもお分かりのように原田龍二さんが出演されており
かつキャスティングクレジットにしてもトップにクレジットされているんですが
この作品でいちおう重要な役所ではあるものの
殆ど出演シーンはなしに等しい
その原田演じる男の生き様は主人公に多少の影響は与えてるものの、この作品の梗概にあるほどの影響力は与えておらず
その役をひきうけていたのは倉見誠さんが演じられていたようですね
昭和30年代の大阪西成、バラケツとしては生きてきていた主人公
功なり名を遂げた飛桜組親分吉町を演じているのは白竜さん
西成の半グレがこの飛桜組の賭場で暴れて組に連れて行かれた挙句
吉町親分の修行の話をきかされるというプロットで運ばれる筋立て
そんな若い時代の吉町親分を演じるのが水元秀二郎さん、彼を鍛える兄貴分の組員に倉見誠さん、そして飛桜組先代に清水宏いう布陣
そこに脇として絡むのが宮崎貴久さんだった、現代編と過去篇の両方に出演しててのニ役でしたねぇ
2014年って言うまだ役者人生から引退されてたいない時代だったんですね
原田さんは完全なるチョイ役でしたってことである意味誰が演じてもいいような役
ある意味作品の箔付だけでクレジットされたようですね
監督はガンエフェクトの浅生マサヒロさんでしたか・・・
2014年製作、日本Vシネマ、コンセプトフィルム作品
浅生マサヒロ監督作品
出演:水元秀二郎、宮﨑貴久、野口雅弘、倉見誠、清水宏、原田龍二、白龍