こんにちは!柴田圭です。
17時過ぎにウトウトしたからやっと落ち着いた。
今たくさん大根があったりする。
中津川の親戚に昨年もらい年始に清水からもらって
無農薬ヘルシー大根達が湿った紙を纏って今か今かと待機中!
大根は長持ちするしイイですよねっ。
だから逆に初めの一刀を入れないと
なかなか使い初めるキッカケを掴めない。
ということで今日遂にその一刀を!
お米のとぎ汁を使うと美味しくなるってTVで見たから
昆布でダシを取りとぎ汁でグツグツ。
何ていう名前だろ?ふろふき大根?
これに醤油とみりんで味付け。
全く入れる量がわからない!
もちろんいつもの適当配分。
味見しながら甘みが足りないなぁとか思いつつ
30分ぐらい煮込み冷まして温めて完成!
味は~…
うん、汁は甘みが無いけど大根の甘みでセーフティーゾーン。
完全に大根に助けられた感じだなぁ。
あと7ミリぐらいに切ってぬかに投入したので
終末から来週あたりが食べ頃かなっ。
17時過ぎにウトウトしたからやっと落ち着いた。
今たくさん大根があったりする。
中津川の親戚に昨年もらい年始に清水からもらって
無農薬ヘルシー大根達が湿った紙を纏って今か今かと待機中!
大根は長持ちするしイイですよねっ。
だから逆に初めの一刀を入れないと
なかなか使い初めるキッカケを掴めない。
ということで今日遂にその一刀を!
お米のとぎ汁を使うと美味しくなるってTVで見たから
昆布でダシを取りとぎ汁でグツグツ。
何ていう名前だろ?ふろふき大根?
これに醤油とみりんで味付け。
全く入れる量がわからない!
もちろんいつもの適当配分。
味見しながら甘みが足りないなぁとか思いつつ
30分ぐらい煮込み冷まして温めて完成!
味は~…
うん、汁は甘みが無いけど大根の甘みでセーフティーゾーン。
完全に大根に助けられた感じだなぁ。
あと7ミリぐらいに切ってぬかに投入したので
終末から来週あたりが食べ頃かなっ。