『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

インサイド

2012-01-19 16:26:05 | 思考
こんにちは!辛口コメンテイター、柴田圭です。
今日は伊藤竜馬選手の全豪2回戦を見てました。

伊藤竜馬と言えば攻撃的なプレーが持ち味です。
でもメンタル面にどうやら課題があるみたい。
(昨日の全日本決勝は酷かった)

そして今日の2回戦も1stセットを圧倒し
2ndセットのタイブレーク6-2でリードしたところで消極的になって
6ポイント連取され6-8で落として、そのままの流れで2-62-6。

タイブレークの相手サーブセットポイントでも
イーブンのラリーになったのに攻撃出来なかった。
攻撃型のプレーヤーが攻撃出来ないのはキビシいと思いますっ。
っていうか優勢だった相手に6ポイント連取はナイです…。

偉そうな事言ってる僕もチャーミングなメンタルの持ち主なので
こういう時の精神状況はよくよく解るんだけど
うつむくんじゃなくて、もっと声出してガッツ出して
自分を鼓舞してファイトして欲しかったなぁ!

僕はテニスに限らずネガティブな状況の時こそ
自分を励まして頑張らないといけいと思う。
良い時は外っておいても良いから悪い時こそ。

でも全豪2回戦はスゴイです!
それだけポテンシャルが高いって事ですね。

コートでは1人ぼっちのスポーツだからこそ
技術、メンタル、フィジカル、ゲーム力など総合力の戦い。
そこがテニスをやる側にも見る側にも面白いところですよね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする