実はね、今日洗濯物を干すハンガーが壊れました。
もう寿命と思っていたところです、が
主人が直してくれました。
お陰で、又しばらくは使えます。
このハンガーの洗濯ばさみを見て思い出しました。
以前、リウマチの痛みがひどい時
洗濯ばさみが使えなかったことを・・・
洗濯ばさみのバネが硬くて
親指とひとさし指で、摘んで開くことが出来なかったのです。
そのために、下着用のバネの柔らかい洗濯ばさみを買ってきて
全部付け替えて使っていたのです。
バネが柔らかいと、重い洗濯物は
はさんでもすぐに落ちてしまいます。
そうそう、洗濯物そのものが重くて
持つのが大変だったのも、忘れてました。
今は、薬のお陰でそんなことも
なんともないのです。
ほんの2年前の事なのに
人間て「喉もと過ぎれば・・・」なんですね。
大切な人を亡くして、その悲しみも
こんな風にすぐに忘れればいいんですけどね。
周りを見ていると、どうもそうはいかないんです。
元気そうに見えても、数年ぶりに「悲しさが増して」
そんな言葉が聞こえます。
時間がたって、すっかり明るくなった。
もう、あの人は悲しみから癒えた。
つい、そんな風に決め付けてしまいますね。
大切な人を亡くした人には
時々、「今は大丈夫?」と声を掛けることも
必要かもしれません。
時期的にも「木の芽時」とか言うじゃありませんか。
たった一人でも気遣う人がいてくれたら
きっと、悲しみから早めに脱出できのではないでしょうか。
皆さん、お忙しいとは思いますが
チョット、周りを見渡してもらえませんか?
もう寿命と思っていたところです、が
主人が直してくれました。
お陰で、又しばらくは使えます。
このハンガーの洗濯ばさみを見て思い出しました。
以前、リウマチの痛みがひどい時
洗濯ばさみが使えなかったことを・・・
洗濯ばさみのバネが硬くて
親指とひとさし指で、摘んで開くことが出来なかったのです。
そのために、下着用のバネの柔らかい洗濯ばさみを買ってきて
全部付け替えて使っていたのです。
バネが柔らかいと、重い洗濯物は
はさんでもすぐに落ちてしまいます。
そうそう、洗濯物そのものが重くて
持つのが大変だったのも、忘れてました。
今は、薬のお陰でそんなことも
なんともないのです。
ほんの2年前の事なのに
人間て「喉もと過ぎれば・・・」なんですね。
大切な人を亡くして、その悲しみも
こんな風にすぐに忘れればいいんですけどね。
周りを見ていると、どうもそうはいかないんです。
元気そうに見えても、数年ぶりに「悲しさが増して」
そんな言葉が聞こえます。
時間がたって、すっかり明るくなった。
もう、あの人は悲しみから癒えた。
つい、そんな風に決め付けてしまいますね。
大切な人を亡くした人には
時々、「今は大丈夫?」と声を掛けることも
必要かもしれません。
時期的にも「木の芽時」とか言うじゃありませんか。
たった一人でも気遣う人がいてくれたら
きっと、悲しみから早めに脱出できのではないでしょうか。
皆さん、お忙しいとは思いますが
チョット、周りを見渡してもらえませんか?