西宮市議会議員 しぶや祐介の活動日記

「子育てするなら西宮」「文教住宅都市・西宮」「住み続けたいまち西宮」の実現を目指す西宮市会議員のブログ。

一般質問のご報告@新聞記事掲載分。

2009-12-11 17:45:35 | 市民に信頼される公正で効率的な行政と議会

おかげさまで、昨日、一般質問終了。
で、その質問の一部が、読売新聞と神戸新聞に掲載されました。
掲載内容は、↓こちら↓。
「SKMBT_C20309121115420.pdf」をダウンロード

趣旨については、これ以上、特に書くこともないくらいですが。
せっかく取り上げていただいたことでもありますし、
一般質問のご報告の一発目は、記事に掲載いただいた内容から、
ということで。
以下、ご覧下さい。
(私の発言は黒字・
市役所側の答弁は赤字で記しています。)

--------------------------------------------------------------------------------

【澁谷からの質問】
「西宮市職員の通勤手当支給に関する規則」には、
公共交通機関を利用して通勤する職員を対象に
「定期券等の提示、または実地調査等によって
 通勤手当の金額が適正か?
 現実に公共交通機関を利用して通勤しているか?」
を確認する義務があることが明確に示されています。
ところが現実には、このような確認は過去30年以上にわたって、
一度も行われていません。
これは実際と異なる交通手段を申請し、
不正に通勤手当を受給することが容易にできる。
このような環境が、ずっと保たれていること、
そして、そうした状況を正すための対応が、全くなされていない、
ということを意味します。

他市においては、同様の環境を悪用した通勤手当の不正受給事件が
多数発覚しています。
こうした現状は早急に改めるべきです。
また万一、こうした環境を悪用し、不正に手当を取得している職員の
存在が明らかになった場合には厳しい姿勢で対処するべきです。
そこでお聞きします。
一点目、通勤手当支給対象者の通勤状況を調査するとともに、
不正に手当を受給している職員は厳しく処分するべきだと
考えるがどうか?
ニ点目、通勤手当の不正受給を許さない仕組みづくりが
必要だと考えるがどうか?

【担当局長からの答弁】
~ 前略 ~
ご指摘のとおり、「西宮市職員の通勤手当支給に関する規則」第5条に
おきまして、通勤に対する届出とその事実確認を現物等により
行うことを規定しておりますが、 ~中略~
通勤定期の現物確認等、具体的に行えていないのが現状であります。
~中略~ 今回ご指摘を受けた点を真摯に受け止め、
通勤手当が実費の弁償的性格の手当であることを踏まえ、
今後、通勤用定期券等の現物確認および認定経路の実態調査を
定期的に実施するよう準備を進めてまいります。
なお、当該実態調査等により、職員の通勤手当の
不正受給や悪用等が認められた場合には、
厳正に対処をいたしたいと考えております。

【答弁を踏まえて再質問】
「通勤定期の現物確認等、具体的に行えていない」ことを認めた上で、
「今後、通勤用定期券等の現物確認および認定経路の実態調査を
定期的に実施するよう準備を進めて」いくというご答弁を頂きました。
定期的な実態調査とは、どの程度の頻度で行われるのか?
また、その際の対象範囲は、全員と考えてよいのか?お聞かせください。

【再質問に対する答弁】
~前略~ 実態調査等の対象範囲は、
全ての一般職員を想定しております。
また実施につきましては、毎年度少なくとも1回は行うことにより、
適正な執行に努めていきたいと考えております。

【澁谷からの要望】
ご答弁の中でもありました通り、
通勤手当は「実費の弁償的性格の手当」であります。
にも関わらず、やろうと思えば、不正な手当受給が
容易にできる仕組みが放置されたままになっている。
これは非常に重大な問題です。
この質問を作成するにあたっての調査の過程で、
車両課・環境局・中央病院の職員の中に、
勤務先の敷地を駐車スペースとして利用する旨、
市に対して申請していながら、
公共交通機関を利用して通勤しているとして、
その分の通勤手当を受給している職員の存在が明らかになりました。
もちろん、これだけで「不正に通勤手当を受給している」と
断言はできません。
しかしながら、こうした事例はある種の疑惑を持って見られても
仕方がないものであり、不正受給を許さない・見逃さない
仕組み作りの必要性は、改めて指摘するまでもありません。
「今後、通勤用定期券等の現物確認および認定経路の実態調査を
 定期的に実施するよう準備を進める」こと、
定期的な実施とは「毎年度少なくとも1回は行うこと」であり、
「実態調査等の対象範囲は、全ての一般職員」であることを
ご答弁いただきました。
ご答弁いただいた通り、定期的な実施に向けた準備を進め、
早急に実施していただきたい。
また「実態調査等により、職員の通勤手当の不正受給や悪用等が
認められた場合には、厳正に対処」することもご答弁いただきました。
不正受給や悪用等という事例がないことを心から願いますが、
もし、そうした事例が発覚したとしたなら、ことの悪質性は重大です。
万一、そうした事例が発覚した場合には、
ご答弁いただいた通り、厳正に対処するべきであるということは、
強く指摘しておきます。

--------------------------------------------------------------------------------

という感じです。
ところで、この質問をすることになったきっかけの一つが、
以前、ブログにお寄せ頂いたコメントに記された内容でした。
この場を借りて、御礼申し上げます。

というわけで、次回以降、別の内容についても、
どんどんご報告続けてまいります。
メディアに取り上げてもらえるとか、もらえないとかいう話とは関係なく、
どれも、ムチャクチャ重要な話だと思っていますので。
というわけで、次回以降も、よろしくお願いします。
それでは失礼いたします。