NAGANO亭でホームパーティー♪
品川駅で待ち合わせて鍋の材料を買い物してから行きます。
駅にいろいろ買いものするところがあって便利だな~~(都会の憧れ)
今日のワイン♪(今日のワンコ風で。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b7/a9b271e8a5b70f9135c03e17ff5f8f30.jpg)
MAYUMIちゃんと選んだテーマはラベルの面白いシリーズ♪
魚の骨かわいいよ、、、すべてアンダー1000円!でもGOODです。
NAGANO家は海外の仕事が多いお姉さまや本人も旅行好きなんで
外国の匂いがするインテリアとおしゃれな小物でいっぱい。ワクワクするわ~~
そうそうキッチンウエアも思わず欲しくなるグッズがいっぱいなんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1f/6e282bb90e38b6b4bfd9cf9baa31554a.jpg)
まずは前日から用意してれてた
・手作りピクルス(おいしい!あ、レンコンは生はいけません!)
・サーモンディップ・アボカドディップ・マスカロポーネ をバゲットで!
・マッシュルームのアヒージョ(最近流行のシリコン成耐熱容器で簡単に作れるのでびっくり!やってみよう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9d/63ff7e281bb95de9e95217cb45cc566b.jpg)
スパークリングワインで乾杯
用意してくれたスパークリングのラベルも面白い!
1+1=3!(あほになって!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/97/ef17596ca8afdac1cda3ba602c6d9e12.jpg)
そしてメインのトマトスープ鍋(市販のスープをつかって)
キャベツ・ブロッコリー・エリンギ・トマト・ジャガイモなどなど野菜をたっぷり入れてヘルシーで美味しくて堪能しました。
総勢9人(女子しか写ってませんごめんね)
よく食べ、よく飲み、よくしゃべりました。
写真をみたらかなりおもしろい。
行列のマッサージやら なつかし~~い昔の歌合唱
(そう!何故?と談義になった山口さんちのツトムくんはママが田舎に帰ってたので元気がなかったのでした!)
ほんとに楽しい秋の夜長!
翌日、私は東京で一日お花のお勉強(講義中は睡魔との闘い)
みんなは元気に海に行きましたね。
すごいな~~元気だ!
朝食はベランダですくすく育った小松菜入りのお味噌汁。
酷使した胃に染み渡りました。
NAGANOちゃんありがとう。