学習塾 志気進研

新座市北野3-3-29 048-471-3728 https://shikishinken.amebaownd.com/

<理社は定期的な復習が必須>

2021年03月29日 | 言わせてちょ~だい!

春期講習の理社。

まずは復習、その後は新学年の予習へ。


いつも言っていることだが、

理社は三教科と比べて単元ごとの独立性が高い。

つまり、その単元が終わると、その知識に触れることが少なくなる。

そうすると、内容がどんどん抜けていくことになりがち・・・


だからこそ、定期的に復習をしていく必要があるわけだよね。


問題を解いて、定着度を確認。

不明点は授業や個別に質問をして再認識を。

その後、解いた問題の暗記テストをして定着を促す。


この繰り返しで着実に学力を向上させていく。

このインプットとアウトプットの両輪が重要。


春期講習できっちり勉強を行い、新学年に進んでいこう。





↓2019 SUPER GT SUGO 300km RACE

別クラスのGTRも頑張ってほしいね



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <春期講習の時間割> | トップ | <愚行中の愚行・・・> »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿