公立高校入試まであと10日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7e/08fde5d71a2ea54703abf00b5c966c58.jpg)
いよいよ目前!!
志望校合格に向けて、さらに学力向上させるべく、引き続きガリ勉・・・
ということなのだが、
特に直前は注意するポイントがある。
ポイントは2つ。
1、体調管理
体調を崩しては実力を発揮することは難しい。
当日はもちろんのこと、直前のこの時期も万全の状態を保ちたい。
睡眠、食事、入浴、風邪の予防・・・
免疫力を維持、向上させていく。
家族のサポートが必要な部分もあるが、できることは行っていこう。
2、苦手な問題に固執せず、解ける問題の再確認を
この時期に苦手なものに拘っていると時間も労力も大きく奪われる。
それでいて得意になるかどうか、本番で得点に繋がるかどうかは分からない。
とても非効率だ。
それならば、解けていた問題の確認をした方が良い。
基本問題のような、すぐにできるようになるものを確実に押さえていく。
ケアレスミスの把握や意識にも効果的。
この点をフォローする方が確実に結果に繋がりやすい。
日にちも時間も限られてくる。
ポイントを踏まえ、最大限結果に繋がるような方法を取っていこう。
![](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます