入試や定期テストにおいて、天敵となるのがケアレスミス。
これをしている限り、いくら学力が向上しても点数には結びつかない。
これを防ぐ方法を3つに分けて紹介する。
1、解き直し
基本の計算はこれしかない。
自分がミスをしがちなポイントに意識を向ける。
途中式を書くといったことも効果的だ。
2、問題文に線を引く
記述問題、記号問題ともに何を聞かれているのか、
どのように答えるのかという点を確認する必要がある。
その際に意識のスイッチを入れるため、線を引くという具体的な行動を入れると良い。
注意するという意識だけでは曖昧で不十分。
問題文を読んでいない、読んだ気になっているだけということを確実に防いでいく。
「正しいものを選びなさい」
「誤っているものを選びなさい」
「全て選びなさい」
「資料(図)に触れて説明しなさい」
というようにね。
3、見直し
自分の答えを疑って確認することがポイント。
合っていることを確認するというより、間違いを見つけ出す感じで。
また、数学であれば、明らかに間違った解答に気付いていきたい。
あり得ない数値、辺の長さ、角度の大きさ、座標・関数においても正負の確認はできる。
絶対に違うものは正しく改めていく。
以上の点を押さえ、確実にケアレスミスを減らしていくように。
自分の実力を最大限、結果に繋げていくようにしよう。
↓2021 SUPER GT テスト走行
ドライバーも見える!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます