昨日に引き続き、日曜日も終日オープン。
四中1、2年生は期末テストに向けて頑張っている様子。
テストまでしっかり取り組んでいこうな!!
定期テストに向けての準備として一番のポイントは勉強量。
どれだけ勉強したかということね。
ワークは何周したか?
暗記物の確認は何回したか?
どの単元も十分に演習をこなしたか?
・・・
自分の勉強のやり方・・・
とか、
勉強量よりも質・・・
とか、
それは勉強量をこなしたその先のレベルの話。
やはり、まずは絶対的な勉強量が必要不可欠。
問題を解くことで定着の確認、不充分な点のフォロー、定着が促される。
これは受験勉強においても同じ。
勉強が足りてないな・・・
という者は、まずそこから。
十分に勉強量を積み上げたうえで本番に臨んでいこう。

↓メットライフドーム
リニューアルして電車が展示されるように

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます