冬期講習の理社。
こちらも復習を中心に問題演習、確認テスト、暗記と反復を重ねている。
どの科目でも復習は重要なのだが・・・
特に理社はその要素が強い。
なぜなら・・・
「単元ごとの独立性が大きいから」
一度その単元が終われば、基本的にもう出てこないからね。
となると、当然その内容は段々と抜けていく・・・
だからこそ、復習は非常に重要。
定期的に復習をして、内容を思い出し、定着を促していく。
インプット、アウトプットを繰り返し、より深く定着させていく。
そうして、入試や北辰テストに耐えうる学力を養成していく。
この冬期講習で学力を一段と向上させていこう!!

↓2021 SUPER GT テスト走行
カラーリングが変わった寂しさがあるけど、シルバーも良いね!!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます