中学部の英語は教科書本文の暗唱、暗記を徐々に始めている。
日本語訳を見て英文が言えるように、書けるように。
この勉強を通して、文法、単語、重要表現、英文構造を掴めるようにしていく。
時間内で終わらない者は自宅で確認をしてもらうか、
別日、また早めに塾に来て取り組んでもらう。
今年度から教科書にQRコードが付き、音声が聴けるようになった。
これを毎日聴けば、読み方の理解はもちろん、発音も良くなるはず。
余計なお金をかけず、勉強できるなんて良いツールだね。
英語の基本は声に出して読むことと、何度も書くこと。
この地道な勉強を塾では取り組ませていく。
スラスラと滑らかに英文が出てくるように実力を向上させていこう。

↓2019 F1日本GP 鈴鹿サーキット
立体交差する独特なコースレイアウト

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます