ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
四柱推命≪詩子の推命日記≫
四柱推命に関する日々の命理的考察およびフリートーク
💛クリスマスも近いし寒くなりました。
2024年12月14日 18時43分35秒
|
フリートーク
☆ツリー、11月から出していますがテン猫さんもあまりいたずらをしなくなりました笑
☆フリートーク
こんばんは!!
さすがに寒くなってきました。10度に届きません。今日明日は時間もたっぷりあってゆっくりと過ごしています。水仙の球根を移動させたいと思っていたものをやっと掘り起こして植え替えました。しかし、すでに芽が出ていてどうかなと思ったのですが土がかぶりすぎッてどう考えても春に花が咲くとも思えないので掘り起こしました。かわいそうなくらい土に埋ってました。何とかなるでしょう(;^_^A
お庭のクリスマスっぽい寄せ植えもバラけてきました(;^_^A
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
💛中山美穂さん安らかに!!
2024年12月11日 20時09分06秒
|
命理
☆思ったより地味なビオラですが見慣れてくると可愛いです♪
☆命理
こんばんは!!
ここ数日、ネットを開けたらパッと目に入るのが中山美穂さんの件です。確かにびっくりしました。素敵な女優さんですから余計に何で?と惜しまれるような気持ちは強くあります。たまたま7日土曜日のオンライン研究会の折にも彼女の八字について議論がありました。私たちの間では事故ですね!!ということで片付きました。世間はいろいろな憶測が飛び交っているようでした。結論から言って命理的には事故です。彼女の所属事務所の発表はとても適切でおかしな憶測をさせずに済むかと思えるようなとても思いやりのあるコメントであったと思います。書いた人のお人柄が出ますね。彼女はまだまだ先を見て生きていたのではないかと思います。残念です。ご冥福を心よりお祈りしたいと思います。
さて、簡単に八字解命をしますと・・・
1970年3月1日 午前7時 長野県
庚戌(辛戊)
戊寅
庚辰(乙戊)
庚辰(乙戊)
大運:08丁丑 18丙子 28乙亥 38甲戌 48癸酉 58壬申・・・・
☆亡くなられたのは癸酉運 甲辰年 乙亥月 甲辰日でした(;^_^A
日干庚は寅月木旺に生まれた偏財格の命です。春陽光盛んな時期の庚金です。春金は柔。質的強さはなく、八字は3庚が天透しますが根はありません。死令の戊土に生金され八字は土金強に見えますが見かけほどの強さでもありません。しかし2辰中の乙木はかなり傷んでおり実質、任じるのは月支の寅財のみかと推します。よって強い土金が洩らさず食傷の通関なく木の財に任じようとする八字です。金木剋戦の激しい八字ということです。特に日時支の辰中乙の傷みは本命の心の底に潜む苦悩でありトラウマのようなものでしょう!!よって寅財にのみ任じる日干は強さを持つと見て喜忌は・・・
格 偏財格
日干 不強不弱の強
用神 取れず
喜神 水木火
忌神 土金
閑神 なし
調候 不要
現大運は癸酉運。3庚金に旺令の根ができますので八字の金木剋戦はさらに激しくなります。初運からの水旺運はそんな金木戦を通関しますのでタレントとして能力発揮は思う存分できた時期です。その後、通関の水はないですが財には任じられますので結果は常に付いてきたのかと推します。しかし激しい金木剋戦は内面を蝕んではいきますがそれは内面であって表面は違います。現在の庚は剛金と化していますから剛柔が交錯した日々であったのかと推します。だから前向きであったことは間違いありません。おかしな憶測を入れる余地はないでしょう。金多の象意である事故と判断するのが適切です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
💛ちょっと忙しい!
2024年12月07日 19時18分34秒
|
フリートーク
☆来年用の手帳、無印のお店で買いました。日曜日始まりが好み。大きい方は今年は日々の夕食のメニューを書き込み専用に買い求めました。今までは一冊に書き込んでいたので窮屈でしたから来年は思い切って2冊で回してみようと思います。
☆フリートーク
こんばんは!!
本日は午前がオンライン研究会でした。年内最終です。午後からは母のところに行き、帰ってからは大忙しでした。明日、義父の一周忌法要なのです。花屋さん、お菓子屋さん、餅屋さんなど予約しておいたものを取りに行くのも一仕事です。茶器をたくさん出したりも大変です。かと言ってコロナ前のような大変さはありません。全くの身内のみで執り行うので規模が違います。皆は法要の後の食事会を楽しみにしているだけみたいですけど・・・しっかり手伝ってもらいたいものです(;^_^A
以下はシクラメンをもう一鉢、買い足しました♪ ポインセチアに場所を譲ってもらって窮屈ですが何とか入りました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
本日命(壬日干亥月水旺生まれ)
2024年12月04日 20時56分13秒
|
命理
☆庭にツワブキが咲いています。
☆東京土産に戴きました。可愛いのでアップします!!お味も美味しいチョコです♪
☆命理
こんばんは!!
暮れも押し迫って気忙しくなってきましたね。今日は早々と忘年会でした。ランチだけですけどね!!いつものピアノ仲間たちでした。70才超えている人、手前の人という構成になりました。全員が夫婦揃ってここまで来れたのは感慨深いね!と誰かが言いましたので皆がうんうんと頷いていました。ホントにそう思うこの頃です♪
さて、本日は壬寅日。
甲辰
乙亥
壬寅
甲辰
日干壬は亥月水旺に生まれた建禄格の命です。亥月の水は古書には「冲天奔地」と表現されていますように勢いあって止まるところなしの勢いです。水の性は潤下するもので澄んで清いのですが寒冷のこの月は丙火なくして生剋制化は滞ります。丙火あって食傷生財となるか丙火の財生官殺となるか、いずれも丙火あってこそ良好な生成発展の理が得られるというのが八字解命の理です。
さて、その視点から本日命は日干は亥に通根して月令のある八字ですが天地に甲食傷が透り洩気が大です。そして欲しい丙火はなく年干支、時干支ともに甲辰で木剋土となり官殺を剋す形で流は止まります。辰中にも乙木あって見逃せません。乙木の湿感、土の傷みは原局の持つ瑕疵であり、この配合は性情、体質に表出していくものと推します。
壬は亥にのみ通根して月令はあるのですが大過する食傷を制する金の印には欠けており日干強弱もさらなる転弱には注意が要ります。よって喜忌は・・・
格 建禄格
日干 やや弱
用神 取れず
喜神 金水
忌神 木土
閑神 火
調候 丙なし
八字原局は水木強。臓腑は肝腎のエネルギーが団結します。交感神経が優位になりやすく食傷強ですからアイデア発想は柔軟で規律を脱しても気にせずという破天荒な一面を有します。かと言っていつもイケイケということではなさそうです。そういった神経は人間は誰しも長時間は続けられませんから、必ず気を楽にゆったりとしないと神経は疲弊します。八字は木剋土。神経の疲れは脾胃の不調となって肝脾不和になりやすい体質です。肝の持つ神経の不安は脳が感じるものですが腎気のもつ恐怖心から来る不安は原因不明の身体が感じるものです。双方強くあるタイプですから強い壬気の持つ度量を感じさせるときと壬の臆病さがあるときが交錯するのではないでしょうか。だから甲の食傷は時に怒気となって周囲を驚かせるのかもしれません。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
💛クリスマス用の寄せ植え!楽しい!
2024年11月30日 19時41分45秒
|
フリートーク
☆これはお外で憐れな姿になっていたのでこじんまりと植え替えてあげました。多肉はあまり好みじゃないのですがこうやってみたら可愛いかもと思い始めています♪
☆フリートーク
こんばんは!!
いよいよ明日から師走です。一年の早いことに驚きます。個人的には先日、年一回の人間ドックに行ってきました。毎回、朝ごはんを抜いていくのがしんどいのですが今回は不思議に苦になりませんでした。体調が良かったように思います。夫は今年から肺ガンCTを人間ドックで受けることになり、肺の検査に関しては二人とも日を改めて行きました。夫は肺ガンの術後10年経ったので人間ドックで管理するように言われたそうです。
私、胃カメラはいつも鼻から通しますので楽ですから画面を見ながらします。夫は「よくそんな余裕あるなあ!えづかんのか?」と言いますが、私は大丈夫です。娘に言わせると高齢になるほど鈍くて検査は楽になる!だそうです(笑)
本日は昼過ぎに黒川育苗店に行ってきました。クリスマスっぽい寄せ植えを作りたかったのです。もちろんプレゼント用です。毎年、同じようでセンスがないのが辛いところですが今年の私の好みの感じで植えてみました。やはり赤白緑でクリスマスですよね。今日、たまたまお友達が来てクリスマス用の突き刺す飾りを付けて、お正月にはお正月の飾りに替えたらずっと行けるんじゃないかと言うのです。なるほどね!と思い、また明日にでも飾りを買いに行こうと思います。ホント、下手でも楽しかったです。園芸店で寄せ植えを作っているお姉さんがいますが楽しいだろうなあと想像しますがどうなのでしょう(;^_^A
以下、ついでにシクラメンも小さいですが二鉢、買ってきました。ポインセチアと窓辺でコラボしてます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
福田詩子:命理歴20年以上。過去に陽史明師、後藤芳博師に師事。現在は独自に中医心理学を軸に命理研究中。教室とオンライン講座を中心に活動。著書「八字の四宜」
☆国際薬膳師資格有
ブックマーク
💛詩子のHP「命理を学ぶ」
gooブログトップ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
詩子/
寒いと眠たいですね。
Unknown/
寒いと眠たいですね。
にゃお/
💛バレエ鑑賞に行きました!!
詩子/
💛バレエ鑑賞に行きました!!
にゃお/
💛バレエ鑑賞に行きました!!
suimei/
本日命(甲日干戌月土用生まれ)
詩子/
💛メダカ鉢の整理!
Alice/
💛メダカ鉢の整理!
詩子/
💛ちょっと休憩します!
Alice/
💛ちょっと休憩します!
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
💛今日は鍼治療でした♪
本日命(己日干寅月木旺生まれ)
💛発陳の季節!
本日命(壬日干寅月木旺生まれ)
💛寒いので味噌煮込みうどん!
💛乙巳年の意味!
💛ちょっと腕が痛くて休憩です。
💛中居正広さんを再度!!
💛ちょっと愚痴!!
💛身近な生薬で冷え症対策!
>> もっと見る
カテゴリー
命理
(649)
フリートーク
(325)
インポート
(301)
中医・漢方
(91)
詩歌
(25)
薬膳
(46)
生薬
(2)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
アクセス状況
アクセス
閲覧
294
PV
訪問者
200
IP
トータル
閲覧
2,595,719
PV
訪問者
1,123,964
IP
ランキング
日別
6,774
位
週別
3,123
位
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について