3月21日に石山坂本線のラッピング電車「きかんしゃトーマス2015」と「けいおん!」の撮影をメインに色々な場所から敢行しました。
まずは浜大津駅近くから。

まずは軽くウォーミングアップ。
浜大津を出発する800系をアップして流し撮り。


続いて「けいおん!」ラッピング電車を1両ずつ流し撮り。
700形 (上)709号車 (下)710号車

次は浜大津~三井寺間の併用軌道の地点に移動
最初は700形 701-702編成 「きかんしゃトーマス2015」ラッピング電車。

700形 709-710編成 「けいおん!」ラッピング電車。


「けいおん!」ラッピング電車が浜大津駅に入る手前で停車。
停車中の間の撮影。 次は滋賀里まで移動。

南滋賀~滋賀里間
ちょっと遠いのですが、「けいおん!」ラッピング電車を流し撮り。

まず最初は700形 709-710編成 「けいおん!」ラッピング電車。

600形 619-620編成
「教」のヘッドマーク付き。運転士の教習車。

600形 609-610編成 「中二病でも恋がしたい! 戀」ラッピング電車。
此処での撮影はここまで。 次は近江神宮前まで移動。

近江神宮前駅に到着前の電車の中から撮影。
600形 617-618編成 「ちはやふる」ラッピング電車。 この日は錦織車庫で休んでいました。
(少し手振れして申し訳ありません)

近江神宮前駅で下車した後、車庫内での入換シーンを撮影。
600形 607-608編成 「石坂青春号」ラッピング電車。 方向幕が「準急 四宮」になっていました。
その2に続く。
まずは浜大津駅近くから。

まずは軽くウォーミングアップ。
浜大津を出発する800系をアップして流し撮り。


続いて「けいおん!」ラッピング電車を1両ずつ流し撮り。
700形 (上)709号車 (下)710号車

次は浜大津~三井寺間の併用軌道の地点に移動
最初は700形 701-702編成 「きかんしゃトーマス2015」ラッピング電車。

700形 709-710編成 「けいおん!」ラッピング電車。


「けいおん!」ラッピング電車が浜大津駅に入る手前で停車。
停車中の間の撮影。 次は滋賀里まで移動。

南滋賀~滋賀里間
ちょっと遠いのですが、「けいおん!」ラッピング電車を流し撮り。

まず最初は700形 709-710編成 「けいおん!」ラッピング電車。

600形 619-620編成
「教」のヘッドマーク付き。運転士の教習車。

600形 609-610編成 「中二病でも恋がしたい! 戀」ラッピング電車。
此処での撮影はここまで。 次は近江神宮前まで移動。

近江神宮前駅に到着前の電車の中から撮影。
600形 617-618編成 「ちはやふる」ラッピング電車。 この日は錦織車庫で休んでいました。
(少し手振れして申し訳ありません)

近江神宮前駅で下車した後、車庫内での入換シーンを撮影。
600形 607-608編成 「石坂青春号」ラッピング電車。 方向幕が「準急 四宮」になっていました。
その2に続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます