「対馬からの手紙の続き」

対馬で働いち養蘭を楽しんどる。山や花で季節を知り、海を眺めち命の鼓動を感じ、そげな好き勝手な太公望な暮らしがしてぇ~。

拝啓、お元気でしょうか。

2007年05月06日 | 蘭・人生・自然考

Jpg_124 田舎での雲丹採りも最盛期を迎え、

まあまあの収穫だったようです。

Jpg_121 二つに割って腸を出し、

耳かきの大きいやつで

Jpg_118 卵を丁寧にすくい、

海水に漬けて

丁寧に優しく洗い、

Jpg_131 好みに合わせて

塩の量を加減しながら

ビン詰めします。

私は「雲丹」を食べませんのでよく判りませんが、

Jpg_115 長期間保存するには

塩の量を多くしないと

駄目だそうですが、

そうすると「雲丹」本来の

Jpg_141 「味」が損なわれるでしょうし、

難しいものなのでしょうね、、。

「薄塩」でも普段は冷凍しておき、

食べる量を食べる時にだけ

Jpg_146_1 出すのがいいみたい。

食べたらすぐ冷凍保存ね、、。

ヒトツバタゴ祭りも終り、ひと段落、、。

そうかと思えば、

ミツバチの分蜂時期でもあるので、

蜂飼いをしている人は

Jpg_154_2 空ばかり眺めている、、。

先日テレビで信号機の青電球に

蜂が集まり処理に大騒ぎでした。

あの集合体の中には恐らく

女王蜂が居たのでしょうが、

止まっていた青電球は

発光ダイオードだったのかな~?

蜂が好む色なのかな~?

Jpg_126_1 キンリョウヘンという蘭の花には

蜂を集める効果があるそうで、

熱心な方は蜂と一緒に栽培しているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする