「対馬からの手紙の続き」

対馬で働いち養蘭を楽しんどる。山や花で季節を知り、海を眺めち命の鼓動を感じ、そげな好き勝手な太公望な暮らしがしてぇ~。

2009年5月、晴れ

2009年05月09日 | 日記

先日、

エギングを終え、

スプールを外してルーフに置いた。

が、それを忘れて車を動かしたら、

カキーン・・コロコロ・・!!ヤベッ!!

スプールの命とも言うべき

Jpg_2045

リングに数箇所の凹みが・・。

この注意力散漫な脳味噌を

どうしたらいいのだろうか・・。

という訳で、

カスタムスプールを物色中。

軽さで選ぶか、

音と見た目で選ぶか、

ありがたい事に

フリームスKIXを初めとする

リアル4シリーズは、

サイズが同じなら

だいたい装着可能のようだ。

もしイグジストのボディを手に入れたら

それにも装着出来るという事だ。

フリームスのボディがイカレない限り

有り得ないけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拝啓、お元気でしょうか。

2009年05月09日 | 蘭・人生・自然考

ピーカン天気、、

長崎県より、

光化学オキシダント

注意報が発令されました。

気分不良に注意されたし、、。

只今、

レンゲの花が真っ盛り。

Jpg_20411

数が減ったと言われる

ニホンミツバチも

忙しそうに働いておりました。

人間も見習わなければいけないな~。

地球規模で、

思わしくない方向へ

進んでいるように感じる。

今一度、

使い捨て、、

少量消費エネルギー、、

エコロジー、、

について

考えなければならないのでは

ないでしょうか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする