goo blog サービス終了のお知らせ 

「対馬からの手紙の続き」

対馬で働いち養蘭を楽しんどる。山や花で季節を知り、海を眺めち命の鼓動を感じ、そげな好き勝手な太公望な暮らしがしてぇ~。

平成22年2月22日

2010年02月22日 | 対馬蘭雑記

ゾロ目記念という事で投稿、(^^)。

日に日に暖かさを増す対馬です。

もうこれで寒くはならないかな?

嫌嫌、春蘭の花が終わるまで気が抜けないだろうな・・。

今日は雪蘭黄花が開花。

H21_006

この後、一花が次々に咲いてくるのだけど、

日本春蘭は一向に動く気配さえ無い。

今年は家の中に取り入れて開花させてみようかな・・。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 拝啓、お元気でしょうか。 | トップ | 大阪紀行。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この「雪蘭黄花」、えらくいいね、。エビアンも2... (evian)
2010-02-23 22:11:19
この「雪蘭黄花」、えらくいいね、。エビアンも2種類持ってるけど、こんなに良くないよ、。カキコ、ありがとう♪、。
返信する
[E:happy01]どもども~、、ありがとうございます~... (toyota)
2010-02-24 00:01:31
[E:happy01]どもども~、、ありがとうございます~、[E:scissors]
その二種類の内の一つなんですけど、気にイッチョリマス~。
これから木姿良く、大株に仕立て上げられるかが課題です・・。
返信する
え?、えええ?、そうなの?、ふーむう、咲かせ方... (evian)
2010-02-24 01:27:01
え?、えええ?、そうなの?、ふーむう、咲かせ方だなぁ~、。戸外へ放りっぱなしのエビアンとこじゃ、こういう風には咲いてくれないなぁ~、。。・゜・(。つ∀≦。)・゜・。まいったまいった、(^∇^)アハハハハ!!!
返信する
おょ、、そうなのですか?、実家でも同じ咲き方だ... (toyota)
2010-02-24 19:34:51
おょ、、そうなのですか?、実家でも同じ咲き方だと思ってましたが、、今年は花芽が動く前に、寒冷遮を張り巡らしたので置き場内の湿度が上がり、品良く咲いてくれたのでしょうか…。
返信する
こんにちは[E:happy01][E:paper]‥‥‥超々~、お久し... (藪咲)
2010-03-04 14:56:35
こんにちは[E:happy01][E:paper]‥‥‥超々~、お久しぶりです。、、、、。相変わらずのご様子で、何よりですばい。……………山ん中のジジババ、まぁ~だ寝とらすけんが、「春は名のみ」、っちゅうこつですたいな (^^)v ちかっとばっかし、気力回復したけん、気張って寒蘭様達のお世話ばしちょるとこですたい。……………※月末の久留米展の時が楽しみばい。、。箕面の御大は来筑なさる予定じゃろか?、、。博多の蘭会の花会案内が着とります。不肖は春蘭は門外漢に近い状態ですばってんがねぇ~。。、、、、山さるきん時、変わり花てん、葉姿ん良かとは美しかたいな。彼岸前後から動く予定たい。ボチボチといくばいた[E:happy01][E:note]、、。天候不順の時節柄、御身大切に為さって下はい。不尽 以下余白
返信する
藪咲様、こんばんは~、[E:heart02] (toyota)
2010-03-04 19:54:04
藪咲様、こんばんは~、[E:heart02]
ご無沙汰しております・・、お元気でしたか?
当方、なんとか元気で過ごしております・・。
山蘭ともご無沙汰なのですが、もしかすると日当たりの良い場所では花開いてるかも・・ですね。
蘭は何蘭でも良きかな・・良きかな・・[E:happy01]、楽しいものです~。
もう春の彼岸なのですね、、早いですね、、あの日から一年ですか・・。
会長さんは来れないそうです、、出版社の方は来られるそうです。
良い出会いを楽しみにしております~、(^^。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。