【日米】「理解できない」 離島防衛訓練、日本からの中止要請に米・キャンベル国務次官補が強い不快感
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351763772/
1 :そーきそばΦ ★:2012/11/01(木) 18:56:12.93 ID:???0
沖縄県の無人島で計画されていた自衛隊とアメリカ軍による離島防衛訓練が、日本の要請で中止されたことについて、先週来日したアメリカのキャンベル国務次官補が外務省幹部に、「理解しかねる」と強い不快感を示していたことがわかった。
日米両政府は11月、共同演習の一環として、初めて沖縄県の無人島で離島防衛訓練を行う計画だったが、沖縄県内の反発に加え、アメリカ軍兵士による女性暴行事件が起きたことなどを理由に、日本側の要請により、中止が決まった。
キャンベル次官補は、先週、外務省幹部との会談の中で、「日本が決めたなら、戻せとは言わないが、
なぜ中止しないといけないのか理解しかねる」と強い不快感を示した。
外務省側は、中止の理由を「高度な政治判断」と説明し、尖閣諸島をめぐり、対立が激化している中国への配慮を示唆したということで、アメリカ外交筋は「中国をけん制するための訓練なのに、本末転倒だ」と疑問を投げかけている。
フジテレビ系(FNN) 11月1日(木)12時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20121101-00000578-fnn-pol
16 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 18:59:54.62 ID:aXIpn9ad0
なぜ中止された?
17 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 18:59:54.60 ID:lASC4suA0
「高度」な政治判断ではないよな。
ヤレヤレ
18 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:00:03.12 ID:2rPeB5Yj0
私も不快です
19 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:00:13.14 ID:mAlNCILN0
さすが害務省
チャイナスクールだらけやでw
20 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:00:14.29 ID:ynpavpBy0
なんかもう売国っぷりを隠そうともしなくなってきたな
25 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:00:38.49 ID:Hitb2WZ60
>>1
野田がヒヨったのかね?
諸問題が立て込んでいたとはいえ実行すべき訓練だったわけだし
はしご外す道理が分からない。
26 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:00:44.29 ID:N3AOADTC0
徹底的に日本を破壊する事が目的の皆様の民主党です!
27 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:01:00.89 ID:MR4otvD/0
これはキャンベルが100%正しい
なにやってんの日本政府 ブレブレなんだよ
38 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:01:48.08 ID:FFTxxQD10
じゃあ民主潰すのに協力しろやボケ
そもそもおまえらが大日本帝国滅ぼしたから
極東がこのざまだろうがクソカス。
47 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:02:41.61 ID:cDtYAWtlO
売国奴が必死に政権にしがみついて日本人に損になる事ばかりしやがって。選挙でどんな結果になるか楽しみだ
52 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:03:03.05 ID:HQ/gSq0b0
>>1
また政府の馬鹿共が無用な配慮したわけでw
どうなってるんだよこの国は・・・
アメからすれば何考えてるんだってなるのは当然だろw
日本国民だってそう思ってるんだし・・・
53 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:03:06.44 ID:B0az2Xcn0
「中国をけん制するための訓練なのに、本末転倒だ」
54 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:03:09.68 ID:q08LKuuW0
そりゃ外国人が理解できるわけないだろ。
日本人すら理解できないのだからな。
55 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:03:13.56 ID:MR4otvD/0
今は徹底的に中国に圧力かけなくちゃならん時期
何を見誤ってるの日本政府
中止要請したバカ議員どもでてこいや
76 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:05:10.64 ID:GrN1cPe1P
アメリカ軍兵士による女性暴行事件が起きたことなどを理由に、
↑
ちょっと待て、
じゃあ、もしレイプ事件がなかったら基地の防衛訓練は行われていたって事か?
強姦1名で基地の防衛訓練を中止するの?
えっと、軍隊の訓練ってというのは
必要だからやるのではないでしょうか?
レイプ事件が起きたら、訓練の必要性が消失するのですか?
84 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:05:27.10 ID:vxMOQl4g0
外務省おかしいだろ。
レイプ事件と訓練は別だ。安全保障にかかわる問題だぞ。
良い大人なんだから分別位つけろよ。
90 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:05:35.63 ID:3iQwD5P10
中国様からの強い要請なんだから仕方ないだろ
96 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:05:59.07 ID:S8D0Hevg0
アメリカの圧力で中止した
と報道したのは、どこの国のマスゴミですか?wwww
115 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:07:11.89 ID:HXIpnfpx0
侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで恫喝した。
野田総理は無言で目を伏せて耐えていた。 ほとんどいじめ状態。
お~願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!
世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。
一方、日本国内のマスコミはお花畑。
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。
131 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:08:19.52 ID:l7oJ7mU30
だれが中止命令を出したのか、政府ははっきりさせるべき。
なんでこんな重大な事を、国民に公開もせず決めてんだよ。
143 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:08:58.97 ID:DNgRBMkm0
> 沖縄県の無人島で計画されていた自衛隊とアメリカ軍による離島防衛訓練が、日本の要請で中止されたことについて、
> 先週来日したアメリカのキャンベル国務次官補が外務省幹部に、「理解しかねる」と強い不快感を示していたことがわかった。
日本側の要請だったのか…
中国に対する弱腰が凄いww
> 外務省側は、中止の理由を「高度な政治判断」と説明し、尖閣諸島をめぐり、対立が激化している中国への配慮を示唆したということで、
> アメリカ外交筋は「中国をけん制するための訓練なのに、本末転倒だ」と疑問を投げかけている。
まったく同感だww
中国に土下座しつつ、対中包囲網に参加するという
意味不明な外交方針が露呈したなww
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351763772/
1 :そーきそばΦ ★:2012/11/01(木) 18:56:12.93 ID:???0
沖縄県の無人島で計画されていた自衛隊とアメリカ軍による離島防衛訓練が、日本の要請で中止されたことについて、先週来日したアメリカのキャンベル国務次官補が外務省幹部に、「理解しかねる」と強い不快感を示していたことがわかった。
日米両政府は11月、共同演習の一環として、初めて沖縄県の無人島で離島防衛訓練を行う計画だったが、沖縄県内の反発に加え、アメリカ軍兵士による女性暴行事件が起きたことなどを理由に、日本側の要請により、中止が決まった。
キャンベル次官補は、先週、外務省幹部との会談の中で、「日本が決めたなら、戻せとは言わないが、
なぜ中止しないといけないのか理解しかねる」と強い不快感を示した。
外務省側は、中止の理由を「高度な政治判断」と説明し、尖閣諸島をめぐり、対立が激化している中国への配慮を示唆したということで、アメリカ外交筋は「中国をけん制するための訓練なのに、本末転倒だ」と疑問を投げかけている。
フジテレビ系(FNN) 11月1日(木)12時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20121101-00000578-fnn-pol
16 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 18:59:54.62 ID:aXIpn9ad0
なぜ中止された?
17 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 18:59:54.60 ID:lASC4suA0
「高度」な政治判断ではないよな。
ヤレヤレ
18 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:00:03.12 ID:2rPeB5Yj0
私も不快です
19 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:00:13.14 ID:mAlNCILN0
さすが害務省
チャイナスクールだらけやでw
20 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:00:14.29 ID:ynpavpBy0
なんかもう売国っぷりを隠そうともしなくなってきたな
25 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:00:38.49 ID:Hitb2WZ60
>>1
野田がヒヨったのかね?
諸問題が立て込んでいたとはいえ実行すべき訓練だったわけだし
はしご外す道理が分からない。
26 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:00:44.29 ID:N3AOADTC0
徹底的に日本を破壊する事が目的の皆様の民主党です!
27 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:01:00.89 ID:MR4otvD/0
これはキャンベルが100%正しい
なにやってんの日本政府 ブレブレなんだよ
38 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:01:48.08 ID:FFTxxQD10
じゃあ民主潰すのに協力しろやボケ
そもそもおまえらが大日本帝国滅ぼしたから
極東がこのざまだろうがクソカス。
47 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:02:41.61 ID:cDtYAWtlO
売国奴が必死に政権にしがみついて日本人に損になる事ばかりしやがって。選挙でどんな結果になるか楽しみだ
52 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:03:03.05 ID:HQ/gSq0b0
>>1
また政府の馬鹿共が無用な配慮したわけでw
どうなってるんだよこの国は・・・
アメからすれば何考えてるんだってなるのは当然だろw
日本国民だってそう思ってるんだし・・・
53 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:03:06.44 ID:B0az2Xcn0
「中国をけん制するための訓練なのに、本末転倒だ」
54 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:03:09.68 ID:q08LKuuW0
そりゃ外国人が理解できるわけないだろ。
日本人すら理解できないのだからな。
55 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:03:13.56 ID:MR4otvD/0
今は徹底的に中国に圧力かけなくちゃならん時期
何を見誤ってるの日本政府
中止要請したバカ議員どもでてこいや
76 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:05:10.64 ID:GrN1cPe1P
アメリカ軍兵士による女性暴行事件が起きたことなどを理由に、
↑
ちょっと待て、
じゃあ、もしレイプ事件がなかったら基地の防衛訓練は行われていたって事か?
強姦1名で基地の防衛訓練を中止するの?
えっと、軍隊の訓練ってというのは
必要だからやるのではないでしょうか?
レイプ事件が起きたら、訓練の必要性が消失するのですか?
84 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:05:27.10 ID:vxMOQl4g0
外務省おかしいだろ。
レイプ事件と訓練は別だ。安全保障にかかわる問題だぞ。
良い大人なんだから分別位つけろよ。
90 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:05:35.63 ID:3iQwD5P10
中国様からの強い要請なんだから仕方ないだろ
96 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:05:59.07 ID:S8D0Hevg0
アメリカの圧力で中止した
と報道したのは、どこの国のマスゴミですか?wwww
115 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:07:11.89 ID:HXIpnfpx0
侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで恫喝した。
野田総理は無言で目を伏せて耐えていた。 ほとんどいじめ状態。
お~願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!
世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。
一方、日本国内のマスコミはお花畑。
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。
131 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:08:19.52 ID:l7oJ7mU30
だれが中止命令を出したのか、政府ははっきりさせるべき。
なんでこんな重大な事を、国民に公開もせず決めてんだよ。
143 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:08:58.97 ID:DNgRBMkm0
> 沖縄県の無人島で計画されていた自衛隊とアメリカ軍による離島防衛訓練が、日本の要請で中止されたことについて、
> 先週来日したアメリカのキャンベル国務次官補が外務省幹部に、「理解しかねる」と強い不快感を示していたことがわかった。
日本側の要請だったのか…
中国に対する弱腰が凄いww
> 外務省側は、中止の理由を「高度な政治判断」と説明し、尖閣諸島をめぐり、対立が激化している中国への配慮を示唆したということで、
> アメリカ外交筋は「中国をけん制するための訓練なのに、本末転倒だ」と疑問を投げかけている。
まったく同感だww
中国に土下座しつつ、対中包囲網に参加するという
意味不明な外交方針が露呈したなww