lurking place

ニッポンのゆる~い日常

「つくる会の策動許した各地民団では採択地区の教育委員会に抗議文を提出、4年後は絶対阻止」

2011-09-09 09:18:30 | 日本
【社会】 「つくる会の策動許した各地民団では採択地区の教育委員会に抗議文を提出、4年後は絶対阻止」 ~中学歴史教科書採択ほぼ終わる



http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315389973/




1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2011/09/07(水) 19:06:13.66 ID:???0 ?PLT(12066)


■育鵬社版シェア1.6%

中学歴史教科書の採択が8月31日でほぼ終了した。今年の採択では偏狭なナショナリズムに固執し、
近隣のアジアをおとしめる独善的な記述内容を批判されている「新しい歴史教科書をつくる会」系教科書が、全国で4万部を超す結果となった。
「つくる会」の策動を許した各地民団では採択地区の教育委員会に抗議文を提出しながら早くも4年後の採択戦に向けてスタートを切った。

■横浜市の底上げ響く

「新しい歴史教科書をつくる会」から枝分かれした日本教育再生機構が編集した育鵬社版の歴史教科書を採択したのは、
採択地区で栃木県大田原市、神奈川県藤沢市、同横浜市、東京都大田区、同武蔵村山市、愛媛県今治市、同四国中央市、
同上島町、島根県益田地区(益田市・津和野町・吉賀町)。このほか、都立中高一貫校と都立特別支援学校、神奈川県立平塚中等教育学校、
香川県立高松北中学校などでも育鵬社版歴史を採択している。

市民団体「子どもと教科書全国ネット21」の俵義文事務局長は、全体で4万2860冊が採択されたと推計している。この63%が横浜。
採択地区に限ればシェアにして全国582の1・6%だ。ちなみに、05年の採択では育鵬社の前身の扶桑社の歴史教科書が4800部にすぎなかった。

■杉並区に続こう

今年は「危険な状況」と指摘されてきた東京都杉並区と栃木県下野市で採択を阻止した一方、新たな採択も目立った。
民団東京・大田支部の盧幸一支団長は、「大田は120%大丈夫と油断した。教科書問題に取り組む地元の市民団体と対策を練り、
4年後に備えたい」と話している。また、大田原市につくる会系教科書の不採択を呼びかけてきた民団栃木本部の金一雄団長は、
「津久井富雄市長はちょっと時間をくれと言っていた。4年後は絶対に採択を阻止したい」と意気込む。

県内の各市町村をくまなく回り、「望ましい歴史教科書の採択を求める請願書」を提出してきた民団神奈川本部の李相哲文教部長は、
「教科書問題に対する温度差を感じる。自分のところだけよければいいと思っていないか。
横浜の大量採択は他人事ではないはずだ」と警戒を呼びかける。(>>2-5へ続く)

(2011.9.7 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=21&category=2&newsid=14854


2 :有明省吾ρ ★:2011/09/07(水) 19:06:25.03 ID:???0 ?PLT(12066)
>>1(の続き)

■<寄稿>政治的意図による暴挙 「子どもと教科書全国ネット21」俵義文事務局長

子どもと教科書全国ネット21の俵義文事務局長は、今回の採択結果について、「子どもの教育のためではなく、
政治的意図によるまったくの暴挙といえる」と指摘している。なぜ、これらの地域で育鵬社版が採択されたのか。
舞台裏とこれからの取り組みについて寄稿してもらった。

今年の採択では、歴史歪曲・憲法敵視の「つくる会」系教科書を採択させるために、自民党が全面的に支援体制をとった。
自民党は昨年12月と今年5月・6月に3回も都道府県連と地方議員に「つくる会」系教科書の採択推進の通達・指示を出した。

指示の内容は、今年の教科書採択を「死活的に重要」と位置付け、
教育基本法と学習指導要領の趣旨を最もよく反映した教科書が採択されるように全力をあげて活動せよ、というものである。

■水面下で工作

5月の通達には議会での質問文案、決議文案も添付されていた。
自民党はそのためにパンフレット『健全な教科書を子供たちに届けるために』を発行してばらまいている。
これを受けて、日本会議地方議員連盟が6月に議会での質問文案、決議文案(自民党文書と同内容)を発表し、
国会や地方議会を使って「つくる会」系教科書が採択されやすい条件(環境)づくりを行ってきた。

改憲・翼賛の右翼組織の日本会議は都道府県本部と支部などが「つくる会」系教科書の採択に向けて各地で策動した。

これらの一部地域・学校で「つくる会」系教科書が採択されたのは、「つくる会」系教科書を支持する首長がいる地域、
その首長によって任命された「つくる会」系教科書を支持する教育委員がいる地域、
しかも横浜の今田忠彦委員長のような市民の意見など完全に無視する「強引なリーダーシップ」をもった委員のいる地域で、
水面下で採択工作が行なわれていたことが共通している。(>>3-5へ続く)

(2011.9.7 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=21&category=2&newsid=14854


4 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2011/09/07(水) 19:06:41.31 ID:???0 ?PLT(12066)
>>1-3(の続き)

さらに、どこでも学校現場や市民の意見を無視・排除して教育委員の独断的な判断で投票によって決めている。
右派勢力は、これらの地域でいわばピンポイントで採択獲得をめざし、それが一定「成功」したということである。

子どもと教科書全国ネット21は7月19日の常任運営委員会で情勢を分析し、
21日に「このままでは大変なことになる!」という「緊急アピール」を出したが、残念ながら、その懸念が現実のものになったといえる。

採択された地域以外では、杉並区で不採択になったのをはじめ、危険な状況があったいくつもの地域で採択を阻止している。
日本教育再生機構=「教科書改善の会」は、「各地で高い評価を受けた、相次いで採択」と自賛しているが、
多くの国民がこの教科書を支持したわけではない。

私たちが、年表の盗作を発表し、自由社と藤岡信勝「つくる会」会長が盗用を認めた自由社版は、
現在、都立特別支援学校の公民教科書が採択されただけで歴史はゼロである。自由社の採択は基本的に阻止できた。

■問題点の周知を

採択されてしまった地域では、抗議や採択撤回、やり直しを求める活動が取り組まれている。
私たちは、採択された地域では、育鵬社教科書の問題点を多くの市民や保護者に知らせる活動を呼びかけている。
そのために子どもと教科書全国ネット21発行の10円パンフ『子どもに渡せない育鵬社・自由社教科書』を積極的に活用するよう提起している。
さらに、子どもたちへの被害を最小限に食い止めるために、これからの取り組みについて意思統一する集まりをよく準備して開催することも提起し、
採択された各地で持続的に集会などが取り組まれている。

(2011.9.7 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=21&category=2&newsid=14854







14 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:16:24.70 ID:ItuDY93I0
民潭が日本の教科書について口出すな
お前らのほうがよっぽど工作活動中だろが死ね


15 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:17:13.96 ID:7lwf9PS5P
スパイ活動許容してる国って日本だけだよな?
他国だったら即逮捕・死刑の氾濫分子をここまで泳がせてる国って・・・


16 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:17:44.41 ID:+1Fpwd4z0
教科書よりも抗議してる奴の頭に問題がある事は分かった


20 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:32:00.04 ID:vgcoievp0
民団の策動はどうしたら阻止できるの?


21 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:33:02.61 ID:IEqIedbQ0
こんな気味の悪い組織が堂々とサイト公開して日本で活動してるとか
どうなってんのよ本当に


23 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:34:06.87 ID:iIBb9OH30
どうみてもつくる会の方がまともだわ
左翼の難癖はまるでチョン


24 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:35:41.59 ID:iyxjlkIu0
>>20
普通に公開で審査すればいい
禄に審査なんかしてないんだろ、多分読んでもない
だから公開なんかできないんだよね
そして付け込まれる


25 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:37:28.63 ID:9zpR3SsK0
4年後の教科書なんて読めないだろ。
読む前から反対してどうすんだよ。
「書いてる奴が気に食わない」で反対してるのがバレバレじゃん。


29 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:40:22.47 ID:RleDWPlf0
他国のスパイ機関が、日本の教育についてあれこれ言えることが
もはや異常事態


30 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:42:33.98 ID:UD7Y8FH30
他国の教育に干渉しする民団には破防法を適用しろ!


33 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:42:56.23 ID:stiyCSxQ0
外国籍のチョンが、日本の教育行政に口を出すのは「内政干渉」だな。
さっさと貧乏半島に帰ればいいのに。


37 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:44:24.60 ID:n+ryCWOO0
こんなことばっかやってるから差別されんだよ。


40 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:45:37.94 ID:/9BV41tw0
>>1
完全に内政干渉だろ。

応じる必要もないし、危険思想のスパイ団体には祖国に帰ってもらえ。


41 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:45:41.81 ID:ZanBrnE80
>>24

採用する側も 面倒を避けたいから
左巻き や 朝鮮人 の言いなりになるんだろう。情けない。


42 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:46:17.27 ID:du7ZoF+yO
>1-2
>「政治的意図によるまったくの暴挙」

それ、完全にあんたらのやってることだから。自分が見えてないのね。


43 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:46:44.41 ID:o5x0SD5z0
外人しかも反日に自国の歴史教科書にどうたら抗議されてハイハイ頷いてるアホってなんなの
北チョンに授業料出すって言うし
自滅したいのバカ糞サヨク


44 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:49:20.27 ID:/IpTWV8c0
もう破防法適用でいいとおもう


45 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:51:15.80 ID:PkA5ZclK0
不法滞在で居座ってる犯罪集団の朝鮮人が日本の教育内容に口出す
神経が分からん!出て行け犯罪集団!!!!!!
市民権も無い粗大ゴミの分際で偉そうに抜かすな、朝鮮人!!



46 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:52:15.01 ID:ftnB3V0L0
これって完全に内政干渉なわけだが
マスコミにそういった論調ないのはなぜ?
マスコミも中の人、民団なの?


48 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:56:32.16 ID:50m9ONjo0
外国人集団が教科書選定へ影響力行使とか、逆にやったら死ぬほど火病るくせに何やってんだか。


49 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 19:59:36.31 ID:PeDWMamY0
内政干渉もたいがいにしろよ


50 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:00:47.58 ID:gZpvrmf/0
なにしろ総理大臣が反日カルト組織・民団に選挙協力のお礼を堂々と述べる国ですから


52 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:06:10.42 ID:WkxROPbS0
外国人の反日組織がなぜ堂々と日本で政治活動出来るのですか?
警察と公安はきちんと取り締まって罰してください。
現行法では難しいと言うなら、取り締まれるよう法整備してください。


53 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 20:06:13.92 ID:dNiudnST0
いい加減外国人の政治活動を規制しないとな


80 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:12:46.01 ID:gdvQhzif0
ああああああああ、マジで民団ムカつく…。ほんと気持ち悪い

>子どもと教科書全国ネット21の俵義文事務局長は、今回の採択結果について、「子どもの教育のためではなく、
>政治的意図によるまったくの暴挙といえる」と指摘している。

政治的意図丸出しなのは民団だろ!!ていうかなぜ民団が口を出す。
絶対に狂ってるこいつら。

もう怒りでプルプルしちゃうんだが…


83 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:18:43.38 ID:dygYw/lI0
なんで明らかな敵性外国集団の行動が許されるんだ?


84 :名無しさん@12周年:2011/09/07(水) 21:20:44.08 ID:uvm7fUo60
内政干渉、主権侵害。日本における教育の権利は日本国民の権利。


85 :名無しさん@十一周年:2011/09/07(水) 21:35:16.32 ID:1dyXloIm0
内政干渉の何者でもない。在日は反日、日本からのたかり、ゆすりに味を占め、いい気になっている。
生活保護者の再認定、通名に使用禁止を実施せよ。、




109 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 01:56:10.95 ID:fXZVGCFx0
日本の教科書にあれこれ文句つけたり圧力をかけたりする在日・民潭

【政治】外国人参政権が国民生活を壊す…山田 宏(杉並区長)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266502380/2
> 杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかと
> マスコミで報じられるや、全国の民団(在日本大韓民国民団)から抗議の手紙が殺到した。全国各地の民団
> の各支部から続々と舞い込んできたのである。どの歴史教科書を採択するかは民団が強く関心をもってきた
> テーマであり、彼らの主張する歴史認識に反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。
>
> そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが
> 大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席でそのような行為は禁じ
> られており、議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。さらに、区長室の前にも
> 多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。

【政治】 杉並区長「在日外国人、日本の教育に干渉…外国人参政権に危機感」…"民団、教科書問題で杉並区に押しかけ罵声"騒動で★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270892246/

【神奈川】中学校の教科書採択めぐり在日韓国人らが横浜で集会 「断固阻止する」 [06/05] ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307325579/

【国内】民団湘西支部が陳情、小田原市議会「育鵬社などの教科書にノー」「反韓国、反中国をあおり立てており採択すべきでない」[06/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308340797/

【赤旗】 「ピアニストの崔善愛さんが在日韓国人の立場から発言」 ~“侵略美化の教科書いらない”広がれ!不採択運動集会に400人★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308504958/

【京都】 「明治の日本をアジア初の立憲国家として美化」「侵略戦争と植民地支配を正当化」 ~侵略戦争美化の教科書使わせない★2
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309101625/




114 :名無しさん@12周年:2011/09/08(木) 08:56:50.83 ID:mmKaqUPR0
こんな連中に参政権なんぞ与えた日には、な。










この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 主権回復の日で国家を考えよう | トップ | 育鵬社の公民教科書を逆転不... »

日本」カテゴリの最新記事