
なにはともあれ、この動画に感動しました
【T&G】8年越しの結婚式 - アーヴェリール迎賓館(岡山)
私もこんな気持ちを大事に刹那を過ごしたいなと感じました。
奇蹟は思い続ける心から生まれるんでしょうかね。
愛っていうのか、絆って言うのか、誠というのか、お互いを思う心が何か道をつけてくれるのかなと感じます
人生、思い通りにはならないけど、しかし、思ったようにしか進まないこともあります。
それを超えた突然で必然の出来事もあります。
旦那さんの奥様を心から思う誠実さと純愛に 涙
奥様もよく耐えて回復してくれました。本当にありがとうと言いたい 涙
このお二人を支えるご両親も、結婚式を待ち続けた式場の皆様も素晴らしいです
こんな心で皆が人生を進めば、日本、世界、地球は素晴らしい惑星になっていくのかなと感じます。
結婚って、いろんな形があるけれど、どれが良いとか、悪いとかではなく、大きな力で結び付きあったご縁と、そのご縁に対する思いが大切なのかなと・・・
人生いろんなことが起こるけど、何かパワーと真の温かさをいただいた思いです
そんな気持ちで、今日も過ごそう
強烈にヘソが苦しいです。
あまりのヘソの苦しさに眠れません。
ヘソが苦しいので就寝前の薬を昼間飲んで寝てしまうので、薬を切らしてしまいます。
今回も就寝前の薬が3日分足りません。
昨日も今日も一睡もしてません。
明日も多分眠れないと思います。
どうしたらよいでしょうか?
コメントありがとうございます。
ヘソの苦しさは、本当にお辛いことと思います。その辛さは、いつも言うように本当のところは私は分かりません。が、辛いだろうと思いを馳せることはできます。
東洋医学の自然哲学思想は陰と陽で世の中が成り立っているという考え方です。
睡眠は陰ですので、日中の活動は陽となります。やはり、その陽の中でどう過ごすかというところが大切になってくると思います。
睡眠は哺乳類であれば必ず取らなければなりません。が、辛いかもしれませんが、眠れない時でもゆっくりカラダを横たえておいてください。まずゆっくり横たえることが大切です。
そして睡眠にこだわらなくてもいいということです。生涯眠れないことは皆無です。一時期たいへんかもしれませんが、「眠らなくては」とこだわらないようにして、「いつか眠くなるわい」くらいに思っておいたはおうがいいと思います。
そして、陽である昼は、辛いのは重々承知を申し上げますと、少しでも動いてください。家から出れないようならスクワットなどの運動を出来る範囲で行ってください。
いつも同じことばかりの返答かもしれませんが、それが最善の策かなと私は思っております。
鑑賞にいきます。
楽しみです!
以前、先生が紹介されていたことを覚えていて
いましたよ。
いよいよですね。
コメントありがとうございます。
え~~~~、覚えていていただいたんですね!!感謝です。
映画になった時には誰がキャストをやるのかなと思っていました。太鳳ちゃんも大好きなので、私も必ず観に行きたいと思います!
健康であることに感謝して
今の自分を大事にしていこうと
思いました。
ありがとうございました☆♪☆
コメントありがとうございます。
映画、行かれたんですね!!
いろいろ感じていただいて良かったと思います。
私、まだなんですよね。必ず劇場へ観に行きたいと思います!!