8月末のアフリカ旅行のストックからです。場所は南アフリカ共和国ヨハネスブルグの旧黒人居住区ソウェト「マンデラハウス」の前この変な顔をしているおっちゃん・・・な~んだ、ただの百面相か・・・と思いきや
いきなり、このポーズです・・・(手に注目)後で腕を交差 ・・・アリエン??
驚くのはまだ早い「これでどうじゃ!」
拍手喝采にお答えしてもう一丁!因みにこのおっちゃん、生まれつき超柔軟な関節をもっているそうです。こんな芸当は絶対マネできませんので念のため・・・・
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
コメントを拝見しているだけで、体力が持たないようです(笑)・・・それにしても航空会社の座席の間隔もう少し広く出来ないものかと感じています。
南アフリカは日本からの直行便がないので、香港で乗り継ぎになります。
香港までが3時間55分、香港からヨハネスブルグまでが13時間15分
そこから乗り継いでジンバブエのビクトリアフォールズへ行くのが1時間45分と
飛行機に乗っている時間だけでも約18時間ですから1日目はかなりの体力勝負でした。
気候は乾季と雨季がありますが、日中の平均気温は24度ぐらいで、
朝はかなり寒く、10度近くまで下がりますから、防寒着が必要です。
一般的なアフリカのイメージと比べるとかなり寒いところです。
アフリカ、南アフリカまで旅行されましたか、
現地までの所要時間はどのくらいかかるのか想像も出来ません。
私は、来年、カナダへ行くつもりです。成田から直行便で12~3時間かかるのが苦痛ですが(笑)・・・5年前に行ってきましたが、来年暖かくなってからのことですが・・・