赤い葯が開き黄色い花粉が出始めたネコヤナギの雄花です。ネコヤナギは別名をカワヤナギと呼ぶように、山野の川辺に生え、冬の間、銀白色の花芽が人目をひきますが、この時期の雄蕊が見せる黄金の輝きもまた格別です。
ネコヤナギ <ヤナギ科 ヤナギ属> 落葉低木 ↓ 画像はクリックで大きくなります
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます