
マタマタ花見山までお出かけ。
今度はバイクでした。

平日なのに沢山の人が来ています。
皆さん暇なのでしょうか?
それとも余裕の有る人達なのでしょうか?
青森や新潟・関東の観光バスも来ていました。


花見山周辺の道路は一般車(観光客)はマイカー規制で通れません。
親水公園に駐車しシャトルバスで行く事になります。
この際 300円の協力金を徴収されます。
バイクも規制対象かと思い、私達も親水公園にバイクを停めました。
でも・・・花見山近くの駐車場にバイクが停まってるんですよね~。
最初は売店等で仕事している人達のバイクだろう!自転車も多いしね。
と話してましたが、よ~く見ると県外ナンバーのバイクも
停まってました。
帰り際 バス待ちの整理をしていた人に聞いてみました。
『ココ マイカー規制になってるけどバイクは対象外ですか?』
『・・・バイクは対象外です!』
エッ


親水公園の係りの人は一言もそんな事言わなかった・・・。
300円払ってシャトルバスに乗ってきた俺たちってナニ?
カモ? 去年も払ってるんだぞ~


協力金がど~使われてるか判らないけど、花見山の整備に
使われていると思うことにしよう・・・

花見山に行こうと思っているライダーの皆さん、花見山近くに駐輪場が有って停められま~~す!!

霊山に有るソフトクリーム屋さんです。
R115沿いなのですがココはツーリングマップルに載ってます。
ジャージー牛から絞った乳牛で作られたソフトクリームで
美味しいです。