
昭和から平成へ そして令和へ
生を受けてから3世代目の天皇
時は留まることなく移って行くもの
歳を取ったな~と思うこの頃
平成の事は平成にUPしようと思ってましたが中々時間が取れませんでした。
やっと PCを立ち上げたので近況報告。
4/29の事

ホボ定点観測地化してる村田町の畦道

な ナ ナント~ 先客が居ました~
原二? 三脚を出してシッカリ撮影してました。
ココからの景色が私以外にも『良い!』と思う人が居たとは
私の感性も中々なんじゃないですか!? っと自画自賛



桜開花情報を見たら、マスツーの際に全然咲いてなかった『置賜桜回廊』が
見頃とのなので、リベンジで目的地としたのですが・・・
蔵王の麓を貫く県51を走ってたら彼方此方に見頃の桜が点在してるじゃないですか!
気温が低い蔵王とはいえ『染井吉野』は散ってますけどね。
時間ばかりが過ぎ距離を稼げません



2時間半かかってヤッと滑津大滝到着。
もう 昼過ぎてるので昼メシですが ナニか?

ココに来るまでに沢山のバイクと擦違いました。
荷物満載のバイクは県外からの旅行者でしょうか?
次の日からは傘マークが彼方此方に出てますが・・・楽しんでください!
っとの思いを込めピースサインを沢山お返ししました。


通り道にある『玉の木原水芭蕉群生地』はヒョットシテ見頃?
Pにバイクを入れたら毎年出てる店が閉まってました。
今年は開店しないんでしょうか?
雪が少なかったのか水の流れが少なくイメージが合わない。
まぁ せっかくなので写真は撮りましたけどね。
ココで13:30頃・・・16:00頃までには帰宅したいので・・・
『置賜桜回廊』の状況は判るし拘りも無いので撤退を選択。


未だ少し余裕が有るので七ヶ宿公園に寄り道。
水が豊富でボートを出す場所がギリギリまで水に浸かってました。
ウィンドサーフィンに興じる人をココでは初めて見ましたが1人で怖くないのか?
予想通り桜は散ってましたが鯉のぼりは元気に泳いでました。
さ~て 帰りのルートは・・・混雑を考えると・・・不本意ながら
来た道を帰るか~ !!












4/21の事
高速を走ってて気になってた場所・・・それは・・・長者原IC近くの小高い山。
桜の木が沢山有り開花したら見事なんじゃないか!?っと。
前々から日にちを決めるマスツーでは開花に合わせるのは難しいが
ソロツーなら『思い立ったが吉日』。

宮床から大衡へ向かったのですがフッと『南川ダム』経由で行こう!っと。
水の近くは気温が低いから桜が満開なんじゃないか?とね。
結果 大正解!!
青空に映える淡いピンクの桜 イイゎ~


桜を堪能したところで大衡に出ますか!
フッと『牛野ダム』に寄ってみるか!っと。
中峰浄水場そばを通って西に向かうと見慣れない標識。
キャタピラ車(戦車?)が公道を走行する際の標識なので他では見れないです。
道路にはキャタピラの跡がクッキリ残ってて自衛隊基地が有る事を実感させられる。
写真では良く判らないですね。


牛野ダムは無料キャンプ場が有りテントが沢山立ってました。
桜も満開で最高のキャンプだったんじゃないですかね。
ディキャンでもイイですからこういう所でノンビリしたい。

ファミキャンの人達とはチョッと離れてソロキャンを目撃。
中々イイ雰囲気ですね~

ダム湖を一周し東へ。
R457を横断しR4を北上。

三本木の『ひまわりの丘』に来ましたけど見ての通り開花し始めたところ。
幟は立ってましたが協力金徴収員が居なかったので祭りは未だですね。
まぁ コレでお金取られたら怒りますけど。
次の目的地へサクッと移動。

『ひまわりの丘』より見応えが有ります。
しかも な な ナント~ 無料!
残念な事は 堤防なので地理感のある人以外クルマで入るのはホボ無理。
クルマ1台分の幅は舗装してるんですけどね。
このへんは何処でも行ける軽いバイクの特権という事で納得してください。


フラフラ寄り道しながらココがどういう所かも判らずにヤット到着。
風当たりが厳しいんですかね~ 結構な年数は経ってる様なのですが大きくはないです。
土の盛り上がり方は古墳なんでしょうか?


それ程高くはないのですが眺めはイイ!


山の北側には『化女沼 古代の里』が有ります。
子どもが小さい頃一度訪れた事が有りますが、どんなだったか全く記憶にナシ。
バーベキューサイトや芝生広場などが有り 子どもを遊ばせるのにイイかも。
この日は自転車の競技会が開催されていて規制が敷かれてました。
途中に気になった桜が有ったのに制止されて行けなかったのが残念。
所々に人は立ってたが規制の内容が一切表示されてなかったんだよな~・・・。
ヒョットして届けた以上の事をしてたんじゃないか?と思うのは思い過ごし?
まぁ 気になった桜は見れなかったけど別ルートで早く帰宅できたから『良し』としよう!
今年はナンダカンダ言っても
2週続けて満開のお花見ツーが出来たから結果オーライかな
