真言宗豊山派の千葉一号という地区の仏教青年会会長になりました。パチパチ!
長い歴史の中で、アパート暮らしの会長というのは恐らく初めてでしょう(普通坊さんはお寺に住んでる)。そんな僕りんを推してくれた会員の期待に応えねばなりません。むきょーっ!
仏教青年会はそのまんま若い坊さんの会です。まずは夏休みに青少年研修会という小中学生を対象としたお泊まり会を開催します。このブログを見ている小中学生のみんな!参加してねー。
これからは「責任」を積極的に負っていくつもりです。
ですから、今までの僕りんとは違います。これからは、注がれたら飲みます。
冷めたピザも残しません。パセリも食べます。カクテルグラスのオリーブも
食べます。カラオケはいつでも一番に歌います。宴には最後まで参加します。
路上販売のアクセサリーは積極的に購入します。終電では吊革で“ぐるんぐるん体操”をします。席が空いたら座ります。寝過ごしそうになったら慌てて降ります。
んー、なんか途中から少しずつずれてきているような気が、、、(^^;)
| Trackback ( 0 )
|