PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



円東寺も、かつて、ソメイヨシノがあったんですがねー。パチパチ!
2013年の写真
2012年の写真

区画整理にかかり、伐採されました。病気でもあったので、仕方なかったかなと。
ソメイヨシノの寿命は5,60年。戦後に植えられたものは、そろそろ寿命だそうで、花の色がピンクから白っぽく変わっているのだとか。松戸の常盤平あたりも、弱ったものから少しずつ植え替えているそうです。
それにしても、日本人のこの桜好きは尋常でないと思います。きれいな花は他にいくらでもあるのに、スルーですもんね。

私は桜は大好きですが、他にも、今の時期は、雑木林の中に咲く、こぶしの白い花が好きなんです。白木蓮のでっかい花よりやっぱり可憐なコブシかなと。車を運転中に見つけると、🎵白樺~あおぞーら、みな~み~か~ぜ~と、ついつい歌ってしまいます(^^)
花は基本的に八重より一重、シンプルなものが好きだったりもします。



、、、、、自分自身が、くどいからかな(^^;)


写真~
仮植え中の円東寺の枝垂れ桜(『三春の滝桜』と同種)。花見ができるようになるには、あと10年くらいかかるかも(^^;)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )