goo blog サービス終了のお知らせ 
PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



円東寺『除夜の小鐘と福だるま市』、無魔終えました。パチパチ!
去年に比べ、親子連れが若干少なく、毎年「去年より多く作ろう!」を旗印に準備していたプレゼント用のバルーンが余りました、、、、、

今宵はこ奴らと過ごします、、、、、


なんで去年は子連れ親子が多かったか。そしてなんで今年は少なかったか。
それを考えた時、新コロが5類に以降して、みんなが里帰りしたからだ、と思うとそれは良かったことなのだなあ。


明日以降、ダルマをお求めの方にお土産で配りますです。余りもんでごめんなちゃい。





いよいよ、今年も終わりですなあ。
個人的には父親が亡くなったりお寺でもトラブルいろいろあったりでしたが、総じて本当にいい年でした。来年は自分どころか、みんなもビビる転換期になります。
乞うご期待ください。

それでは皆様、良いお年を~

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




雨が止んだ隙を狙って、少し走ったのですが、朝7時前なのにおおたかの森駅周辺道路が異様に混んでいる!?
、、、、、噂の角上渋滞でした。ひえ~(^^;)

さてさて、本日午後5時から6時まで、円東寺では恒例の『除夜の小鐘と福だるま市』です。パチパチ!
・キッチュだけどありがたい記念品をお渡しいたします
・お子様にはバルーンとお菓子のご接待
・暖かいチャイ(インドのミルクティー)のご接待

そして、、、、、
ご希望の方に『話朱印(わしゅいん)』の授与がございます。
御朱印は300円です。ご希望の方はご自身の御朱印帖をお持ちください。



『話朱印』はスマホで読み取ると、住職の分身が登場して法話をする御朱印です
アプリのインストールは不要で、普段使用しているブラウザ上で起動します

【住職を召喚する方法】
1.御朱印に貼られたシールのQRコードをスマホで読み、カメラを起動させます
2.画面上に確認メッセージが表示されるので、そちらをお読みいただき、「閉じる」ボタンを押します
3.スマホのカメラで、「しゃべる御朱印」の判子を読み取ります
※読み取りに時間がかかることもございます
4.御朱印の上に住職が登場し、法話を始めます

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )