6月の西国巡礼の続きで関西へ行っておりました。パチパチ!
前回の様子はコチラ
10月30日の午前5時過ぎに流山を出た時は雨だったのですが、東京駅から新幹線に乗って西に向かっている間に上がり、現地では快適にお参りできました。ありがたい!
新大阪で新幹線を降り、まずは、貸切バスで二十二番の総持寺へ。
ほらね。いいお天気ざんしょ?
石段も少なく、快適にお参り。
包丁塚
総持寺を開いた藤原山蔭は本尊像立に際して、千日間にわたり仏師に料理を御供えしたと言われます。その縁により我が国包丁道の祖として祀られているのです。
毎年4月18日には『山蔭流包丁式』(やまかげりゅうほうちょうしき)が行なわれます。これは、右手に包丁、左手に箸を持ち、食材に一切手を触れないで料理を行うものです。
五番・葛井寺に続く~
| Trackback ( 0 )
|
|