明日、12月18日(日)は円東寺恒例『市の谷の市』です。パチパチ!
・10時から13時のフリマ、地場産野菜、花卉の販売です。
・自転車か徒歩でご来場ください。
※近くに『LEVENおおたかの森』というショッピングモールの広大な駐車場がありますが、あくまでそこでお買い物やお食事をする方のための駐車場です。
・10時半ごろから冬至のユズ湯用の柚子の配布、甘酒のご接待、お子さまにはバルーンのプレゼントがございます。
※すべて無くなり次第終了。
・11時から本堂前でリコーダーのコンサート。
・室内で、カウンセリング、カラーセラピーも体験できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/47/fd9c0906047e0c12d63e8532a2e6b106.jpg)
※写真は過去のものです
追伸
今日かかってきた電話。
「はい、円東寺でえーす」
「そちらの最寄り駅はどこ?」
「、、、、どちらさまでしょうか、、、」
「そちらに行きたいの。最寄り駅はどこ?」
「フリマにいらっしゃる方でしょうか?フリマは明日なんですが」
「私は最寄り駅を聞いてるの」
「、、、、、流山おおたかの森駅です」
「何口?」
「へ?」
「何口か聞いてんのよ」
「いや、、、南口ですが、歩きなら西口からの方が分かりやすいと言えば分かりや…」
「(プツッ…)」
、、、、、この人、明日来るのかなあ(^^;)
とまれ、きっと楽しい会になるよう、拙僧が精一杯ご接待させていただきまーっす!
| Trackback ( 0 )
|
|