アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

マレーシア ペナン島 涅槃仏寺 4

2013年12月07日 | Weblog
日本人としては切れ長の目を半眼に閉じていただく方がありがたい感じるのですが、こちらではこのような表情が尊ばれるのでしょうね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マレーシア ペナン島 涅槃仏寺 3

2013年12月07日 | Weblog
涅槃仏像は全長33m衣装はまぶしい金色です。タイ、ワット・ポーの仏様はお顔も金色でしたが、こちらはお肌の部分は陶器の肌色であることが特徴のようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マレーシア ペナン島 涅槃仏寺 2

2013年12月07日 | Weblog
涅槃仏寺はタイの仏教寺院です。上半身が女性で鳥の下半身を持つ寺院の守護神はタイでよく見かけたことを思い出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マレーシア ペナン島 涅槃仏寺

2013年12月07日 | Weblog
ペナン島は世界の貿易の拠点であったため、様々な人種、宗教が集まってきました。中東やヨーロッパのように異教徒を駆逐するのではなく、それぞれが共存している様子が市内に点在する宗教施設を見ることでよくわかりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする