アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

富士山麓と西伊豆へのバスツアー 29

2013年12月28日 | Weblog
拝観料をお払いしてでも見ごたえのある紅葉のお庭でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山麓と西伊豆へのバスツアー 28

2013年12月28日 | Weblog
中庭特別公開中でした。〈大正天皇が東宮時代にこのお庭を見て、「東海第一園」と言われ、以後この庭を❝東海第一園❞と号す〉とありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山麓と西伊豆へのバスツアー 27

2013年12月28日 | Weblog
11月も末ですが、この地方は紅葉が盛りでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山麓と西伊豆へのバスツアー 26

2013年12月28日 | Weblog
本堂前の松の根元の達磨さんから怖い顔で睨まれた気がしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山麓と西伊豆へのバスツアー 25

2013年12月28日 | Weblog
開創から1206年の歴史を、真言宗、臨済宗と辿って室町時代に曹洞宗に改宗して現在に至っていると記されていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山麓と西伊豆へのバスツアー 24

2013年12月28日 | Weblog
弘法大師が開創した福地山修禅寺。修善寺の地名の由来となったお寺です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする