アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

地蔵峠から旧道を下る 2

2014年11月05日 | Weblog

つづら折りの急坂を下りて一息ついた時に見たのが「唐沢の滝」です。紅葉の中から落差100mを流れ下る景観はかって寝覚ノ床などと並んで木曽三勝といわれていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地蔵峠から旧道を下る 

2014年11月05日 | Weblog

峠から木曽川方面に下る途中ヤマドリを見ました。ほとんど交通が途絶えた山道でくつろいでいたところを驚かせてしまったようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地蔵峠から暮色の御嶽山を望む 2

2014年11月05日 | Weblog

噴火により多くの方々が亡くなられ、噴煙の近くにいまだ帰り得ぬ方が残っていることを思いご冥福をお祈りしました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地蔵峠から暮色の御嶽山を望む

2014年11月05日 | Weblog

新地蔵トンネル開通で今は通行することが少なくなった旧国道361号に開田高原側から入り、地蔵峠展望台で車を止めました。地元に育ち「心の山」と仰いだ御嶽山が噴火した後、一度見たいものと気になっていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開田高原

2014年11月05日 | Weblog

所用で信州へ行った帰りに少し寄り道をしました。国道19号線木曽大橋から約25分ほどで紅葉真っ盛りの開田高原に着きました。(10月25日撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする