アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

匠の技が仕立てたしだれ梅 鈴鹿の森庭園 9

2017年03月15日 | Weblog

四日市東インターから鈴鹿インターまでの慢性渋滞で不人気な地区ですが、今進んでいる高速道路のバイパス工事が完成すれば名古屋圏からファンが訪れやすくなり、現在の控えめな広さの駐車場では足りなくなるかもしれません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匠の技が仕立てた しだれ梅 鈴鹿の森庭園 8

2017年03月15日 | Weblog

中央の少しとがった峰を持つ山は標高1166mの鎌ヶ岳その右奥にこの地区ではポピュラーな御在所岳(1212m)があります。御在所岳の登山口近くには湯の山温泉郷があり、この園とは目と鼻の先です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匠の技が仕立てた しだれ梅 鈴鹿の森庭園 7

2017年03月15日 | Weblog

雪の残る養老山脈の山ふところの木立に囲まれた土地に園はあります。若木を植えた梅畑とは違い、開園当初からある程度完成された枝ぶりのしだれ梅を見せていました。入園料1500円は見ごたえに自信ありとの気持ちの表れのようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする