goo blog サービス終了のお知らせ 

アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

河川環境楽園オアシスパーク 12

2021年08月03日 | Weblog
日本で最強の肉食昆虫のシオヤアブが、獲物の蜜蜂を抱えてミソハギの花にとまりました。固く尖った口吻で獲物の神経節を切断して即死させる必殺仕事人とのことです。でも人には害をなさないので安心です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川環境楽園オアシスパーク 11

2021年08月03日 | Weblog
空中にホバリングして口吻を伸ばしてミソハギの蜜を吸っているのはホウジャクです。蛾の仲間ですが、蜜を吸う様子がハチドリに似ているので蜂雀(ホウジャク)と名付けられたのでしょうが、少し固いネーミングですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川環境楽園オアシスパーク 10

2021年08月03日 | Weblog
木曽谷ではこの花をお盆に使うことはありませんでしたが、一般的に盆花と言われ、お墓や仏壇に供えるミソハギの花が今盛んです。モンキチョウが蜜をもとめて飛んできました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする