アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

極楽寺公園堤防から遠望 「心の山 御嶽山」

2016年02月10日 | Weblog

探鳥のあいまに遥かに故郷の山を望みました。ご機嫌を斜めにしていたお山はようやく平常にもどったとのことですが、まだまだ蒸気の吹き出しが普段より多いように見えます。(2月8日撮影)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一宮市極楽寺公園の小鳥たち... | トップ | 一宮市極楽寺公園の野鳥 白鷺 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こぎつね)
2016-02-10 09:33:10
故郷の山はありがたきかなですね。

今だ山に眠っている方、なんとか家に
返してあげたいですね。
返信する
Unknown (雪だるま)
2016-02-11 06:26:12
急にきた寒波で
御嶽山も真っ白な雪景色になりましたね
返信する
こぎつねさんおはようございます (アンジェラおばさん)
2016-02-12 07:20:18
大きな噴火で一時危険な山と
されてしまいましたが
ようやくしずまってきたようです。

これまでと違うのは信仰の山に加えて
鎮魂の山となったことですね。
返信する
雪だるまさんおはようございます (アンジェラおばさん)
2016-02-12 07:22:32
暖冬ではあっても降る時は降るものなのですね。
麓の開田高原では-20℃クラスの冷気が
幅を利かせているようです。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事